自社独自で企画開発をしている建材一体型太陽電池モジュール、断熱ガラス、調光ガラスなどの、新製品を納めるための構想段階の設計から周辺型材の設計、施工図設計までトータルで手掛けていただきます。その他に、部材を窓枠に設置するための検討やカスタマイズ。上記のような新製品の構想や企画の検討。
【ポジションのやりがい】
断熱ガラスや建材一体型太陽電池モジュールは最近世の中で注目されているガラス製品ですが、ガラスを固定する支持部分にも技術革新が不可欠です。例えば、簡易施工、省人化、電化に伴う配線対応などがあり、これらの技術構築がなければ前述の製品は社会に貢献するトータル性能を十分に発揮することができません。しかし、開発段階において周辺型材や納まりを検討できる技術者の数は限定的であるため、本業務を第一人者としてリードする立場での活躍を期待しています。話題の新築物件にもこのような新しいガラスを採用する引き合いが多くあり、AGCグループの施工会社がそれぞれの物件において取付部材をカスタマイズして理想的な施工ができる製品となるよう、新製品を企画し開発に携わることができます。ご自身が設計した製品が幅広い建築物に使用され成果を実感できます。
【得られるスキル・経験】
・これまでのスキルを活かしてガラス製品の開発に携わることで、ガラスの技術や知識を習得することができるとともに、
新商品開発の構想やプロジェクト進行等の経験を得ることができます。
・新製品開発/技術開発を経験して、国内外プロジェクトへの参画など活躍の場が多くあります。
・マーケティング、営業、製造、工事に関わる様々な分野の人との接点が多く、視野を広げることができます。
【キャリアパス】
・開発技術のスペシャリストとして業務を継続することが可能。あるいは開発部署のマネジメントを希望することも可能。
適正とやる気があればマーケティング、ガラス施工業務、事業企画を担当するとこも可能。
・本人の適性や意向に配慮します。
・担当する業務によっては国内及び海外勤務の可能性があります。
配属先組織のミッション・概要
・建築ガラスアジアカンパニーのミッション:Glass for Quality life -ガラスを通じて世界をもっと豊かにしたい。
サステナブルな未来のため、全ての人たちのために。
【必須要件】
サッシメーカー、住宅メーカー、建設会社で外装に関わる施工図設計経験
大学学士取得以上
【歓迎要件】
サッシ、カーテンウォールの施工図設計もしくは型材の設計経験
建築系学部卒
【求める人材】
主体的に行動して業務を遂行できる方。コミュニケーション能力に優れ、チームで業務を遂行できる方。ものづくり好奇心を持ち、新たな業務に取り組むことができる方。
【東証プライム上場 DXやAI、IoTなどの先端技術を活用した独立系ITコンサルティング企業】 コンサルティング本部 シニアコンサルタント
【東証スタンダード上場 世界有数のコーチング・ファーム】 総合職(法人営業、研修講師)
【老舗貴金属メーカー】 産業用貴金属製品の開発業務全般
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
資源から金属素材、機能性材料へ。地域と共生しながら成長を続ける、ものづくりのグローバル企業です。
サステナブルであり、材料特性に優れ、 世界で産業ニーズの高まる貴金属製品。 TANAKAはアジア唯一の公認企業です。
素材開発から顧客志向のマーケティングまで。 戦略事業の未来をOne Teamで拓きます。
多くの人が待ち望み、誰も作れなかった新薬を高度な技術で生産し、世界市場に届けます。
コンクリート構造物の「補修・補強」を通じて、社会資本の安全性を高め、次世代へバトンを渡す。