業務内容
【業務詳細】
・AGC、およびAGCグループ会社(国内、海外)へのERPパッケージシステム(マイクロソフト社D365)構築、
展開プロジェクト推進者。
・ERP(D365)による基幹業務系システム構築・展開・保守を、<担当領域のチームリーダー>として推進する。
※尚、D365の知見は不問。入社後、習得可。
・海外グループ会社への展開時は<同社海外メンバー>や<海外ベンダー>と英語でのプロジェクト推進を行う。
国内グループ会社への展開時は日本語でのプロジェクト推進を行う。
・同社でのプロジェクト経験を積みながら、各業務領域の経験を積む事が可能。
ポジションのやりがい
・プロジェクト責任者として、社内ユーザーやBPをリードし、主体的にプロジェクトを進められる。
・ガラス/電子/化学など様々な事業部門(日/ア/欧米)と密接に仕事ができる。
・経験を積み、職制が上がる事で会社のマネジメント層と今後の事業の方向性やITソリューションを提案する機会が得られる。
・システムライフサイクル全般(企画、要件定義、設計、開発、保守)においてチームリーダーとして責任を持った仕事ができる。
・D365展開プロジェクト完了後は、(希望に応じ)SAP他の展開プロジェクトへの参画も可能。
得られるスキル・経験
・同社情シス部門はERPパッケージ(D365)によるグループ標準基幹業務システム構築および、(日・ア・欧米グループ会社への)展開中。
・当プロジェクトは地域・部門を超えて多様なメンバーと協業しつつ、グローバルスケールでの経験が積めるプロジェクトであり、日ア欧米の多様なメンバーによるプロジェクトへの参画を通じて、グローバルな経験を積める。
専門性(必須)
・製造業にてERPパッケージもしくは業務システム開発&保守経験
※要件定義~構築~導入~維持管理までのシステム開発サイクル経験
※担当領域での業務知識
※プロジェクトマネージャー、或いはチームリード経験
・ビジネス英語スキル(リーディング・ライティング・リスニング・スピーキング)
※英語資料作成&レビュー、英語での会議が多いため
専門性(歓迎)
・D365、SAP、Oracle等のグローバルERPパッケージの技術知識
・製造業の財務会計もしくは購買領域のシステム構築・導入・保守経験
・英語を使用した、海外グループ会社へのシステム導入経験
・社内・国内外グループ会社ユーザーとの協業が多いため、コミュニケーション力、合意形成力、異文化理解力を求む。
・チームで協力して、自主的・積極的に仕事を進められる方を求む。
資格・語学(必須)
・大卒以上
・TOEIC 730点以上
資格・語学(歓迎)
・会計の資格(簿記、USCPA等)、ERP系の資格(D365 Fundamentals-ERP等)
・TOEIC 860点以上
【東証プライム上場 日本最大級の発電会社】 需給推進部門 電力需給の業務基盤構築プロジェクトリード(主任)
【東証プライム上場 DXやAI、IoTなどの先端技術を活用した独立系ITコンサルティング企業】 コンサルティング本部 経営コンサルタント
【東証プライム上場 大手総合商社】 デジタル部門 全社デジタル戦略の策定・デジタル新規事業企画
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
資源から金属素材、機能性材料へ。地域と共生しながら成長を続ける、ものづくりのグローバル企業です。
サステナブルであり、材料特性に優れ、 世界で産業ニーズの高まる貴金属製品。 TANAKAはアジア唯一の公認企業です。
素材開発から顧客志向のマーケティングまで。 戦略事業の未来をOne Teamで拓きます。
多くの人が待ち望み、誰も作れなかった新薬を高度な技術で生産し、世界市場に届けます。
コンクリート構造物の「補修・補強」を通じて、社会資本の安全性を高め、次世代へバトンを渡す。