フッ素系低分子化合物の製法・プロセス開発。そのための各種単位操作実験、スケールアップ検討、および製造移管。それに伴う分析データ解析、特許文献調査、報告書作成、特許明細書作成。
ポジションのやりがい
AGC機能化学品事業は、フッ素関連製品を中心に差別化された素材、技術でグローバルニッチNo.1を目指しており、環境配慮型の次世代ガス・溶剤(AMOLEAシリーズ)や各種フッ素樹脂の原料となるモノマーなどの製品を数多く上市しています。今回機能化学品事業拡大に伴って、新製品上市を見据えたプロセス開発を担っていただきます。
必須要件
1化学系企業にて化学品の研究開発経験、特にスケールアップ、プロセス開発の経験があること。2文献から研究開発に必要な情報収集ができ、研究成果を資料としてまとめることができること。
・修士課程修了以上
・TOEIC 470点以上
歓迎要件
1プロセス(単位操作、装置・材料、分析・制御、等)技術に関する知識を有していること。2ラボスケールに加えてベンチ~パイロットスケールでの技術開発に従事した経験があること。2化学合成反応や機器分析の手法に精通しており、それらの実験操作に習熟していること。4特許出願経験があれば望ましい。
・高圧ガス製造保安責任者、甲種危険物取扱者。
・TOEIC 730点以上
【東証プライム上場 DXやAI、IoTなどの先端技術を活用した独立系ITコンサルティング企業】 コンサルティング本部 経営コンサルタント
【東証プライム上場 有名総合輸送用機器メーカー】 生産技術本部 生産技術部プロセス先鋭グループ AI/自働化の研究開発担当
【東証プライム上場 世界展開する医療機器メーカー】 製品開発部門 製造工程設計エンジニア
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
資源から金属素材、機能性材料へ。地域と共生しながら成長を続ける、ものづくりのグローバル企業です。
サステナブルであり、材料特性に優れ、 世界で産業ニーズの高まる貴金属製品。 TANAKAはアジア唯一の公認企業です。
素材開発から顧客志向のマーケティングまで。 戦略事業の未来をOne Teamで拓きます。
多くの人が待ち望み、誰も作れなかった新薬を高度な技術で生産し、世界市場に届けます。
コンクリート構造物の「補修・補強」を通じて、社会資本の安全性を高め、次世代へバトンを渡す。