●職務内容・担当業務
主な職務は以下の4項目です。
1AWSを中心とした顧客向けコンサルティング、基盤構築、運用業務
→AWSのサービスを理解し、顧客に価値あるサービスの組合せを提案。引合内容が高度化するなか、メガクラウドベンダーと強力なパートナーシップを結び、PoCへも積極的に対応。大型案件も続々受注し、対応開始。
2データ利活用に関するPaaS領域構築業務
→従来からのMySQLを中心としたデータベース設計、実装に加え、データ利活用のための基盤構築を実施中。AWSのマルチプラットフォーム上でDWH基盤に関するサービスを企画、展開中。
3データ活用領域を中心としたクラウドネイティブ開発業務
→クラウド移行が進んだお客様を中心にクラウド上でのデータ活用案件が急速に拡大中。クラウドDWHの構築からデータ連携、ダッシュボード開発までを一気通貫に対応。
4S-Cred+プラットフォーム基盤開発業務
→SCSK全社施策であるS-Cred+プラットフォームを当部が中心となって牽引。プラットフォーム機能拡充のための開発技術者を募集。AWSのサーバレスアーキテクチャやマネージドサービスをフル活用、今後はマルチクラウド対応サービスへの進化も計画中。
AWS re:Invenetなどの米国にて開催される海外カンファレンス出張をお願いする可能性があります。
●開発環境/商材の説明
開発環境は社内規定に準じます。プロジェクト推進で必要となる環境に加え、S-Cred+PFを利用した環境も準備しています。
●関連URL
https://www.scsk.jp/product/s-credplus/index.html
https://blog.usize-tech.com/
●役割・ポジション
プロジェクトマネージャ(スクラムマスター)
●このポジションの魅力・将来のキャリアパス
・実業務を通じて、クラウド最新技術・自動化手法や、クラウドネイティブ開発を学ぶことができます。
・ITスペシャリスト/ITアーキテクトとして専門性認定の取得を目指すことができます。
・将来はシステム開発や基盤構築だけでなく、リーダー/ラインマネージャ、サービス企画・実装、サービス運営など、適性に応じた様々な選択が可能です。
●研修
AWSに関する技術資格取得補助あり。
業務の幅を広げ質を高めるためのヒューマンスキル研修あり。
●必須条件
下記いずれかのご経験がある方
・プロジェクトマネージメント
・インフラ設計・構築(AWS)
●歓迎条件
・技術に加え、サービス企画開発や案件提案等もハイブリッドで対応可能な方。
・PMP、PMS、情報処理技術者(PM)を保有している方。
【創業以来、9期連続黒字決算のITコンサルティングファーム】 大手クライアント向けのITコンサルタント
【東証プライム上場 日本最大級の発電会社】 需給推進部門 電力需給の業務基盤構築プロジェクトリード(主任)
【東証プライム上場 DXやAI、IoTなどの先端技術を活用した独立系ITコンサルティング企業】 コンサルティング本部 経営コンサルタント
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
グローバル展開する企業のプライムパートナーとして、経営から製造現場まで、多様な課題の解決をITで支援。
マーケティング・コミュニケーションは、これまでの経験と勘に頼るスタイルから、データに基づいてPDCAを回すスタイルに変わり始めました。