●職務内容・担当業務
主に海外製品に関する保守サービスを行っているチームの技術メンバーとして、以下の業務を行っていただきます。
・取扱いネットワークセキュリティ製品のテクニカルサポート業務(製品例:FORTINET、ヤマハ、A10 NETWORKS、PaloAlto Networks)
・主にパートナー(システムインテグレーター、通信キャリア)やエンドユーザーからの製品に関する技術問合せ解決業務
●役割・ポジション
テクニカルサポートエンジニア
●このポジションの魅力・将来のキャリアパス
1テクニカルサポート業務という特性上、機能改善エスカレーションをメーカーに働きかけることで、製品を高度化していくことができます。
2高度な製品技術知見を蓄積していきながらお客様へワークアラウンドを提示し、お客様の要求を自前で解決できるようになります。
3メーカーと直接関わりを持つことで、プロダクトエンジニアのスペシャリストとしてスキルアップを目指すことができます。
●研修
OJTが中心です。プロダクトの説明や販売パートナーへの紹介等を順次実施します。加えて、本人の希望に応じて社内研修制度の積極活用を支援致します。
例えば、新規商材発掘に必要な英語力やマーケティングスキルは社内研修を活用することが可能です。
●必須条件
ネットワークセキュリティ製品のテクニカルサポート業務経験
●歓迎条件
・英文ライティング(特にEメールライティング)、英文技術ドキュメントを理解できるリーディング力があれば望ましい
・ネットワーク製品の設置業務の経験があること
【 売上約1,500億円のエネルギーマネジメント企業 】 事業企画本部 エネルギー領域のデータサイエンティスト
【東証プライム上場 日本最大級の発電会社】 需給推進部門 電力需給の業務基盤構築プロジェクトリード(主任)
【東証プライム上場 プライムベンダー】 ソリューション事業本部 IT基盤エンジニア 西日本地区担当
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
グローバル展開する企業のプライムパートナーとして、経営から製造現場まで、多様な課題の解決をITで支援。
マーケティング・コミュニケーションは、これまでの経験と勘に頼るスタイルから、データに基づいてPDCAを回すスタイルに変わり始めました。