●職務内容・担当業務
お客様の製品開発プロジェクトや社内の先行開発業務を通して、同社のエンジニアリングサービスの構築をチームで推進して頂きます。
開発業務は以下の内容を実施しています。
●システムズエンジニアリング的の観点を用いた、システムモデル構築からとシミュレーションの実施
●開発/製造プロセス改革に必要なシミュレーション技術の導入と開発現場への適用支援
●研究開発の全体効率を高めるための開発環境含めたITシステムの開発・提案等
●技術領域やPMO業務を通した顧客業務支援と、業務改善プロセス導入。
※入社後は主に、エンジニアリングサービスを新規構築する事をチームで担当して頂きます。
●関連URL
https://www.qines.jp/
●役割・ポジション
ご経験・スキル等により
●このポジションの魅力・将来のキャリアパス
担当からリーダー、そしてビジネスクリエーターとしてのキャリアパスとともに、専門性を高めより高度なスキル保有でのポジション及び報酬が期待できます。
●研修
保有技術スキルに応じて、基本的な研修は用意があります。そのご専門教育をチョイスし自社で補えないものは、外部研修で必要スキルを習得することの用意は充分にあります。
●必須条件
以下のいずれかを満たす方
・IT技術に関する何らかの開発経験(セキュリティ、ネットワークインフラ、等)
・組込み開発経験
・以下開発ツールのいずれかを操作可能経験者
【開発ツール】
Microsoft Office系全般は必須、No Magic CAMEO Systems Modeler、Matlab、Simulink、CARMaker、各プログラミング言語
・OEM又はサプライヤでの開発経験
Microsoft Office系全般は必須
●歓迎条件
・OEM又はサプライヤでの量産経験
・組込みソフトウェア開発経験
・ITソフトウェア開発経験(分野は問わず)
・ハードウェア開発経験
・3名以上のプロジェクトマネジメント経験
・TOEIC 600点以上
・以下開発ツールのいずれかを操作可能経験者
【開発ツール】
No Magic CAMEO Systems Modeler、Matlab/Simulink、CARMaker、各プログラミング言語
一部上場 大手ECサービス会社 人事部
一部上場 システムインテグレーター CTO室 プロジェクトマネジャー
消費財の小売チェーン本部 情報システム部門 管理職
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
グローバル展開する企業のプライムパートナーとして、経営から製造現場まで、多様な課題の解決をITで支援。
マーケティング・コミュニケーションは、これまでの経験と勘に頼るスタイルから、データに基づいてPDCAを回すスタイルに変わり始めました。