●組織について
当部は大手商社業務領域のお客様向けのITモダナイゼーション推進を主なミッションとしています。
その中で当課はBtoB向けSaaSアプリケーションを対象にクラウドネイティブかつモダンなアプリケーション開発に注力しております。
●組織の業務・事例紹介
主なモダンアプリケーション開発案件は以下の通りとなります。
[1] 介護DX案件
技術:SPA(JavaScript)、ネイティブアプリ(Flutter)、mBaaS、マイクロサービス
環境:GCP
内容:勤怠予実管理システム
範囲:Feasibility Study・要件定義・設計・構築~リリース/保守
[2] 建設DX案件
技術:SPA(JavaScript)、Cognite、GraphQL、NoSQL
環境:AWS
内容:受発注管理システム
範囲:要件定義・設計・構築~リリース/保守
●職務内容・担当業務
大手商社業務領域のお客様向けのクラウドネイティブを基本としたSaaSアプリケーション開発のエンジニアとして活動いただきます。主な担当業務は以下となります。
・住友商事および住友商事グループ会社向けのDX支援業務
クラウドネイティブなアプリケーション開発を通じてグループ各社のDXを支援します。
・モダンアプリケーション開発標準整備
AWSおよびGCPに適合する、コンポーネントを共通化、テンプレート化することで高速開発の実現を目指します。
●開発環境/商材の説明
アジャイル活動を基本としたチームの中で、主にアプリケーション(フロントエンドおよびバックエンド)開発エンジニアとして活動いただきます。
主な技術領域・キーワードは以下となります。
・フロントエンド:SPA(React、Next.js)、モバイルアプリケーション(Flutter)
・バックエンド:マイクロサービス(コンテナ、Golang)、mBaaS(サーバレス、Node.js)
●役割・ポジション
AP開発メンバー
●このポジションの魅力・将来のキャリアパス
クラウドネイティブなアプリケーション開発を経験することで市場価値の高いエンジニアへ成長することが可能です。
また、顧客とともにIT共創を推進することでUXデザインやサービス設計の素養が身につきます。
●必須条件
必須ではないですが以下が推奨資格となります。
・アジャイル開発手法を理解していること(認定スクラムマスターを取得)
・クラウドアーキテクチャを理解していること(AWS SAAもしくはGoogle Cloud PCA以上を取得)
・アプリケーション開発経験(JavaScript、Reactの経験:業務以外も可)
・新規ビジネス企画経験(BCR:ビジネスクリエータ―の経験:業務以外も可)
●歓迎条件
・経験年数より素養を重視します(書類・面接にて判断いたします)
【東証プライム上場 DXやAI、IoTなどの先端技術を活用した独立系ITコンサルティング企業】 コンサルティング本部 経営コンサルタント
【東証プライム上場 有名総合輸送用機器メーカー】 生産技術本部 生産技術部プロセス先鋭グループ AI/自働化の研究開発担当
【総合電機メーカーグループのビジネスコンサルティングファーム】 社会DX部門 BPR・DXコンサルタント
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
グローバル展開する企業のプライムパートナーとして、経営から製造現場まで、多様な課題の解決をITで支援。
マーケティング・コミュニケーションは、これまでの経験と勘に頼るスタイルから、データに基づいてPDCAを回すスタイルに変わり始めました。