【業務概要】
IHIは、海上自衛隊保有の艦艇向けに航空転用型ガスタービンエンジン及びその制御装置等を納入しており、現在進行中の新型艦艇用ガスタービン発電装置開発プロジェクトにおいて、電気・制御に関わる要件定義及び仕様の策定・設計業務を担当し、更に新しい護衛艦向けの提案活動として、開発及び設計結果をお客様へ報告するまでをお任せ致します。自分自身が設計したエンジンが数十年間護衛艦に搭載され、日本の安全を守ることに繋がっていく業務です。
【職務内容】
新型艦艇用ガスタービン発電装置開発プロジェクトの仕様検討及び概念・基本設計において、特に電気・制御設計業務に携わります。ご経験によって担当いただく業務を決定致しますが、数年後にはプロジェクトの主担当として、お客様(防衛省・海上自衛隊)との仕様検討や技術的な折衝、更には提案に向けた見積設計やお客様・関係各社との技術調整等に携わっていただきます。
《業務詳細》
※ご経験によって以下より担当いただく業務を決定致します。
●ガスタービン発電装置の要件定義・仕様策定で残されている技術課題について、各種検討を行う。
●お客様への提案に向けた、ガスタービン発電装置の仕様設計を行う。
●新型護衛艦の電源システムの素案を作成し、防衛省、造船所、発電機メーカー等との技術調整を行う。
【ポジションの魅力】
・数十年ぶりに迎える新機種開発の希少な機会であり、開発期にしか味わえない仕事の醍醐味及び成長の機会があります。
・護衛艦の電源システムが変わる過渡期にあり、自分の提案が日本の国力増強に繋がる可能性のある業務です。
・ガスタービン本体、制御装置及び発電装置全体の性能、構造、整備、運用に関する知識、並びにそれらの基本設計スキルを身に付けることができます。
【必須要件】
●電気・制御設計の経験
【歓迎要件】
●各種エンジン、回転機械、制御装置等、ガスタービン発電装置との親和性が高い製品の設計経験
●インデント品の使用検討~設計の実務経験
●製品の開発プロジェクトに従事した経験
●複合領域の最適化に関する知識・経験
【求める人物像】
・経験のない新しい知識・能力の獲得に果敢に挑戦できる方
・チームとして成果を出すために積極的に行動ができる方
【学歴】
・大卒以上
【東証プライム上場 DXやAI、IoTなどの先端技術を活用した独立系ITコンサルティング企業】 コンサルティング本部 シニアコンサルタント
【東証スタンダード上場 世界有数のコーチング・ファーム】 総合職(法人営業、研修講師)
一部上場 大手化学系素材メーカー 電気設備系技術者
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
世界で競い合う次世代カーのプロジェクトに参加、日本発のグローバルブランドの価値を高める。
高精度なものづくりを提案する工作機械で、常に世界の生産現場をリードしています。