創薬研究および臨床開発のプロジェクトにおいて、オミックス解析による創薬標的/バイオマーカー探索、作用機序解析を推進する
・各種オミックスデータ(ゲノミクスあるいはプロテオミクス)の解析
※経験に応じた役割設定を想定
・上記研究計画の立案と実行
・オミックス解析の対象は主に(空間、シングルセル)トランスクリプトーム、エピゲノム、プロテオームを想定
●求人の魅力:
・同社の研究本部においては、新たな技術採用を積極的に進める企業文化があり、自ら声を上げて主張すれば、面白いテーマにいくらでも挑戦できる環境です。大手企業ではあるものの、裁量権も大きく、個々人のケイパビリティを最大限活かし、発展させるための環境が備わっています。
・主体性が奨励される文化で、年次に関係なく積極的に提案することが奨励される環境です。
・中途入社社員も年々増加傾向で、部内のコアメンバーとしての活躍を期待するポジションとなります。
●求める経験
・(空間、シングルセル)トランスクリプトーム、エピゲノム、プロテオーム解析などの研究経験(WetとDryの両方)
<歓迎要件>
・当該業務領域におけるリーダーポジション相当の実務経験
求めるスキルに以下を追加
・組織、細胞からのサンプル調製、アフィニティー精製などの基本的な生化学、分子生物学の実験スキル
●求めるスキル・知識・能力
・医学/薬学/工学/生物系のいずれかで修士卒以上で博士号を取得、または相当の実務経験
・Python,R、等のプログラミングスキル
・疾患や薬剤作用機序理解のための生物学的知識
●求める行動特性:
・好奇心を持ち、真摯に取り組む姿勢
・スキルのアップデートに前向きに取り組み、課題解決のための自発的な行動する。
・関連部署との建設的なコミュニケーションへの積極性
【東証プライム上場 有名総合輸送用機器メーカー】 生産技術本部 生産技術部プロセス先鋭グループ AI/自働化の研究開発担当
東証プライム上場 産業ガスメーカー 品質管理課 空気分離装置の品質管理
東証プライム上場 医療ビッグデータプラットフォーム企業 健康保険組合向け法人営業職
多くの人が待ち望み、誰も作れなかった新薬を高度な技術で生産し、世界市場に届けます。
医師が安心して意見交換できる会員制サイト『MedPeer』。臨床の「集合知」が新しい価値を生み、ビジネス拡大中です。
「ODMメーカー」として、業界の中で独自の事業展開をしていこうとしています。
真摯で熱い気持ちを持ったメンバーが揃っている会社です
相手と意思疎通を図る、何かしらのツールを持っていて欲しい