【配属予定部署のミッション・目指す姿】
ゼロエミッションに対応した差別化商品の開発を推進する。
具体的には
●バッテリー電動ショベルの開発
●燃料電池駆動電動ショベルの開発
●その他同社建設機械のゼロエミッション化の検討
●電動化に伴う差別化技術開発
国、会社が目標と掲げるCN達成に向けた商品、技術を作る
カーボンニュートラルに向けグローバル規模で実現に向けて動いている中、同社ではゼロエミッションに対応可能な油圧ショベルを市場投入していくことを目指しております。
これに向けて2021年4月にゼロエミッション開発のための組織を設立し、ゼロエミッションショベル開発に向けて活動を開始しました。
現在は主にバッテリーショベルの開発と燃料電池ショベルの開発を推進中であり、特に燃料電池ショベルについては燃料電池ショベルが市場で利用できるよう、環境構築に向けた活動も検討しております。
カーボンニュートラルへの対応は喫緊の課題であり、開発のスピードも求められるため、早急に魅力ある商品を作り上げることを目指しております。
【業務内容】
バッテリーショベルや燃料電池ショベルの電気回路(高電圧高電流)設計、コンポーネント計画と選定、品質確認。
次のステップとしての電気回路機器(中継ボックス)等の詳細設計(内製設計化)、電動機の開発(内製設計化)等の業務。
<想定業務>
・要件定義
・仕様書の策定
・ベンダーへの展開
・部品選定
・選定部品と既存ハードウェアとの連携に際する制御設計・開発など
【魅力・やりがい】
<建設機械業界の魅力>
自動車のように道路をだけではなく、アタッチメントという腕を使って地面を掘削したり、自動車やビルを解体したり、多様で自由度が大きい動作ができる機械です。
加えて、自身で運転して良し悪しがよく分かる機械であるため、
実際に開発に携わった建設機械が思い通りに動いた際の感動はとても大きいと思います。
<同社の魅力>
入社年次の浅い社員も裁量を持って働き各自活躍しております。
また開発部分だけにではなく、免許取得の上で自ら操作し、評価したり、お客様の元にいって生の声を収集したり、
幅広いフェーズを一気通貫で経験できる職場です。
少数精鋭で裁量権も広く、利益だけではなく将来性や社会貢献を見据えた視点も身に付きます。
<ゼロエミッション対応ショベルの魅力>
政府が発表した2050年のカーボンニュートラルに向けて、建設機械も自動車同様に電動化(バッテリーショベル・燃料電池)に進むことは確実であり、電動化が建設機械のベースの技術になります。現状、バッテリーショベルはバッテリーの価格や充電時間などに課題があり、本格的には販売されておりません。
燃料電池ショベルも数社が20年度ごろから開発をスタートさせた状況であり、各社開発している状況と思われます。
早期に市場で稼働させ、課題を明確にし、使える電動・燃料電池ショベルを開発することでゼロエミッションマーケットの主要メーカー、製品となることを目指しています。
同社の会社規模的に大々的にゼロエミッション機開発に大量の経営資源は投入できない為、現在限られた精鋭メンバーでゼロエミッション技術、商品開発を推進しております。
社内に知見の少ない分野ゆえ、若手の方でも知識さえあれば、幹部や経営者とも対等に議論はできるというやりがいがあるポジションです。
また、自動車のように電動化+知能化(自動運転等)と方向性が建機ではまだ固まっておらず、良い製品、良いソリューションを作れば、それがデファクトになりうる可能性もあります。
ワンパターン設計は全くなく、都度設計方針・制御方針等ユーザー目線で商品設計しており、応用力・想像力・広い視野を持つ方が活躍できる部門です。
小規模な組織ゆえ、担当する範囲はかなり広くなります。
責任範囲が広がることは、それだけ権限も広がることを意味し、開発の方向性を自分で決めることができるようになります。
実際に現在は部門長・メンバーともに議論しながら確認しており、意思のある方には非常に面白い職場だと感じて戴けると思います。
【キャリアパス】
今後拡大していく電動機器の開発キーマンとして、電動ショベル開発のリーダー的立場にになっていただくことを想定しております。
※同社では社内公募制度・目標管理面談・自己申告制度などの制度を通じて、キャリアを自主的にも構築できる仕組みがあります。
【必須要件】
下記いずれかのご経験
・電動製品(EV・コンプレッサー等)の動力系(200V以上)の選定・評価の経験
・電動機・中継ボックス等高電圧電気回路設計の経験
・電気電子系(回路・部品選定)・機械系(筐体設計)・熱系(バスバー放熱)の設計の経験
【歓迎要件】
・MBD系のツール(Matlab,Simlink)が使えること
・電動機の設計もしくは選定の実務経験者
・電験2種保有者
・基礎学力・電機工学科・電気電子工学科・電磁気学科 卒業
・海外メーカーとのやりとりが多い為、ある程度の英語力(TOEIC600点 程度)
※多くの取引先が英語圏であり、英語でのメールのやり取りが多く、週1回程度はTeamsでのオンライン会議を予定しております。
【求める人物像】
・創造力・熱意があり、ユーザー様や開発パートナーへ積極的にアプローチやコミュニケーションが取れる方。
【東証スタンダード上場 世界有数のコーチング・ファーム】 総合職(法人営業、研修講師)
【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 本社 陸上総合職
東証プライム上場 完成車メーカー 生産本部 試作・金型工場 サイドボディアウター・フェンダールーフや骨格部材(ハイテン)部品の金型設計職
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
世界で競い合う次世代カーのプロジェクトに参加、日本発のグローバルブランドの価値を高める。
高精度なものづくりを提案する工作機械で、常に世界の生産現場をリードしています。