【応募者へのメッセージ】
同社のグローバルITインフラを担う人材を募集します。国内外拠点のITインフラ環境整備、Microsoft AzureやM365を活用し、従業員の働き方改革とビジネス発展を支援するポジションです。技術力とビジネス感覚を持ち、変革をリードできる方を求めています。
【部署紹介(部門の業務概要等)】
情報システムユニット(約40名)のITサービスグループは、日本及びグローバル拠点向けIT基盤の設計・構築・運用を担当しています。
主な業務エリア:
・クラウドインフラの設計・構築・運用
・拠点インフラの設計・構築・運用
・エンドポイントデバイス管理
・認証基盤整備・運用
・ITサービスデスク運営
【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】
●部門の方向性
デジタルトランスフォーメーションの加速に伴い、より強固で迅速かつ柔軟なITインフラの整備が求められています。当部門では以下の戦略的な取り組みを推進しています。
デジタル基盤の革新と安全性
・多様なワークスタイルをサポートするデジタル環境整備
・サイバー攻撃対策の多層防御実装
・拡張性の高いIT基盤構築
生産性向上とビジネス価値創出
・AIツール活用による業務力向上
・M365/Teams活用による協働効率化
・システム統合による業務効率最適化
【職務内容】
・Microsoft 365プラットフォームの企画立案、運用設計、及び改善提案
・Azureクラウドインフラストラクチャーの設計、構築、運用、パフォーマンス最適化
・クラウド移行・統合プロジェクトにおける要件定義、技術検証、及び実装支援
・国内外のネットワーク環境とクラウド運用の連携
・関連するシステムやユーザーサポート部門との調整、問い合わせ対応(必要に応じて)
【キャリアパス】
・まずはMicrosoft 365およびAzure環境の運用スペシャリストとしての実務経験を積んでいただきます。
・中期的にはクラウドアーキテクト、セキュリティスペシャリスト、またはアプリケーション領域でご活躍いただく可能性もございます。
・グローバルプロジェクトや海外拠点との連携を通じた国際的な経験も得られます。
【必須応募要件】
・情報システムに関連する業務経験
・Azureクラウド環境の設計、構築、運用経験
・M365関連の管理・運用・最適化に関する実務経験
【望ましい経験・資格等】
<経験>
・マルチベンダー環境でのインフラ構築経験
・Microsoft 365、Azure等のクラウドサービスの運用経験
・Active Directory/Entra IDの設計・運用経験
・ITサービスデスクなどエンドユーザーサポート経験(問い合わせチケット対応)
・英語による業務経験
<資格>
・情報処理技術者試験
【英語力】
基本的な英語能力(会話・ヒアリング・読み書き)を有するレベル。
【東証プライム上場 日本最大級の発電会社】 需給推進部門 電力需給の業務基盤構築プロジェクトリード(主任)
【東証プライム上場 プライムベンダー】 ソリューション事業本部 IT基盤エンジニア 西日本地区担当
東証プライム上場 メーカー系SIer セキュリティ事業部門 プロジェクトマネージャー