クラウド基盤エンジニア

  • 正社員
この求人の紹介
を受けたい

募集要項

仕事内容

【応募者へのメッセージ】

同社のグローバルITインフラを担う人材を募集します。国内外拠点のITインフラ環境整備、Microsoft AzureやM365を活用し、従業員の働き方改革とビジネス発展を支援するポジションです。技術力とビジネス感覚を持ち、変革をリードできる方を求めています。


【部署紹介(部門の業務概要等)】

情報システムユニット(約40名)のITサービスグループは、日本及びグローバル拠点向けIT基盤の設計・構築・運用を担当しています。

主な業務エリア:

・クラウドインフラの設計・構築・運用

・拠点インフラの設計・構築・運用

・エンドポイントデバイス管理

・認証基盤整備・運用

・ITサービスデスク運営


【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】

●部門の方向性

デジタルトランスフォーメーションの加速に伴い、より強固で迅速かつ柔軟なITインフラの整備が求められています。当部門では以下の戦略的な取り組みを推進しています。


デジタル基盤の革新と安全性

・多様なワークスタイルをサポートするデジタル環境整備

・サイバー攻撃対策の多層防御実装

・拡張性の高いIT基盤構築


生産性向上とビジネス価値創出

・AIツール活用による業務力向上

・M365/Teams活用による協働効率化

・システム統合による業務効率最適化


【職務内容】

・Microsoft 365プラットフォームの企画立案、運用設計、及び改善提案

・Azureクラウドインフラストラクチャーの設計、構築、運用、パフォーマンス最適化

・クラウド移行・統合プロジェクトにおける要件定義、技術検証、及び実装支援

・国内外のネットワーク環境とクラウド運用の連携

・関連するシステムやユーザーサポート部門との調整、問い合わせ対応(必要に応じて)


【キャリアパス】

・まずはMicrosoft 365およびAzure環境の運用スペシャリストとしての実務経験を積んでいただきます。

・中期的にはクラウドアーキテクト、セキュリティスペシャリスト、またはアプリケーション領域でご活躍いただく可能性もございます。

・グローバルプロジェクトや海外拠点との連携を通じた国際的な経験も得られます。

経験・資格
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。

【必須応募要件】

・情報システムに関連する業務経験

・Azureクラウド環境の設計、構築、運用経験

・M365関連の管理・運用・最適化に関する実務経験


【望ましい経験・資格等】

<経験>

・マルチベンダー環境でのインフラ構築経験

・Microsoft 365、Azure等のクラウドサービスの運用経験

・Active Directory/Entra IDの設計・運用経験

・ITサービスデスクなどエンドユーザーサポート経験(問い合わせチケット対応)

・英語による業務経験

<資格>

・情報処理技術者試験


【英語力】

基本的な英語能力(会話・ヒアリング・読み書き)を有するレベル。

※更なる詳細事項はカウンセリング(面談)時にお伝えします。
推奨年齢
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代以上
勤務地
東京都港区赤坂五丁目3番1号 赤坂Bizタワー
Recruiting No.
01002383000273

企業情報

社名
株式会社INPEX
事業内容
石油・天然ガス、その他の鉱物資源の調査、探鉱、開発、生産、販売及び同事業に付帯関連する事業、それらを行う企業に対する投融資
ひとことコメント
石油・天然ガス等のエネルギー資源開発会社。
埋蔵量と生産量ともに国内No.1を誇る。
日本企業初の大型LNGプロジェクトの操業主体(オペレーター)として事業を推進しており、開発投資額は400億米ドル超(権益100%ベース)。

インドネシア、オーストラリアを中心に世界の有望産油地域26カ国においてグローバルに事業展開しており、数多くの共同事業を通して、約30社の海外有力パートナーと協力関係を築いている。
国内においても、国内最大級である新潟県の南長岡ガス田を中心に石油・天然ガスプロジェクトを展開。
2016年6月に富山ラインが開通し、国内に約1,500kmの天然ガスパイプラインネットワークを保有。

新卒・中途で入社された方共に、入社したら定年まで勤務される方がほとんどで、福利厚生や社内制度等は非常に充実。
社員にとって働きやすい環境がしっかりと整備されている。

【補記】
エリートネットワークからご推薦した方は、皆さん社風にマッチして長く活躍されています。応募書類・志望動機書の作成についても、カウンセラーにご相談下さい。傾向と対策について詳しく説明致します。

エリートネットワークのHP記事もぜひ併せてご覧ください。
採用・人材開発グループマネージャーへのインタビューです。同社の社風がよく判ると思います。
https://www.elite-network.co.jp/interview_kigyo/56.html

転職支援サービスの流れ

  • STEP1
    転職支援サービスへの
    お申し込み
    登録フォームに必要事項を入力のうえ、お申し込みください。

    既に応募書類を作成済の方はメールにてこちらから登録いただけます。
  • STEP2
    サービス利用開始の
    ご連絡
    お申し込みから3~4営業日以内に、電話かメールにて連絡をいたします。
    ※求人状況によっては、転職カウンセラーとの面談・相談サービスの提供が難しい場合もございます。
  • STEP3
    転職カウンセリング
    対面(オンライン可)または電話にて、あなたのご要望やご経験、今回の転職で実現したい事柄の優先順位などをお伺いします。
  • STEP4
    求人紹介・応募書類
    チェック
    様々な角度から具体的な企業や求人のご提案をいたします。各社の社風や雰囲気についてもご案内します。
    応募の意向をお知らせください。応募書類一式の添削も承ります。
  • STEP5
    企業への推薦・書類選考
    応募先が決まりましたら、転職カウンセリングにてお伺いした内容をもとに、書類選考を通過すべく作成した魅力的な「推薦状」を添えて、各企業様に打診いたします。
  • STEP6
    面接
    面接の日程調整は転職カウンセラーにお任せください。
    ご希望により、面接に臨むにあたっての事前準備や、各企業毎の面接対策も承っております。
  • STEP7
    内定・退職フォロー
    最終選考に合格した後も、給与や待遇についての交渉は遠慮なく転職カウンセラーにご相談ください。入社企業が決まりましたら現職の円満退社に向けたフォローも承ります。
  • STEP8
    入社
    入社時期のすり合わせ、諸手続き等、入社に至るまで転職カウンセラーがサポートいたします。
    入社後は新天地にて思う存分ご活躍ください。
    ※エリートネットワークを通じて転職に成功された方々の『転職体験記』はこちらからご覧ください。

この求人を見た方に
おすすめの求人

    条件を変えて検索する

    希望職種
    希望業界
    希望勤務地
    フリーワード
    希望年収
    推奨年齢
    こだわり条件

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の業界を選択してください

    ご希望の勤務地を選択してください

    ご希望条件を入力ください

    希望年収
    推奨年齢
    フリーワード

    こだわり条件を入力ください

    転職体験記

    • 無線通信6Gの研究プロジェクトで成果を上げた社会人博士34歳。別分野に挑戦したく、通信会社から電力会社へ
      34歳/都立高校 卒 慶應義塾大学 理工学部 情報工学科 卒 慶應義塾大学大学院 ...

      【東証プライム上場 日本最大級の発電会社】 需給推進部門 電力需給の業務基盤構築プロジェクトリード(主任)

      転職体験記を読む
    • 数十名のチーム率いるインフラエンジニア36歳。もっとエンドユーザーに近い所で開発したいと、二次請けSIerからプライムベンダーへ
      36歳/学校法人浪速学院 浪速高等学校 卒 大阪工業大学 情報科学部 情報システム...

      【東証プライム上場 プライムベンダー】 ソリューション事業本部 IT基盤エンジニア 西日本地区担当

      転職体験記を読む
    • ママさんシステムエンジニア、子育てとの両立を図りたいと、メーカー系有名SIerへ
      36歳/私立 獨協埼玉高等学校 卒 跡見学園女子大学 マネジメント学部 卒 ビジネ...

      東証プライム上場 メーカー系SIer セキュリティ事業部門 プロジェクトマネージャー

      転職体験記を読む

    注目企業インタビュー

    • 人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする

      株式会社クボタ
      人事部 採用室長 猪野 陽一氏
    • 本質を見極める洞察力を磨き、専門技術を深く学び続ける人材たちが、世界のプロジェクトを完遂に導いています。

      日揮株式会社
      執行役員 インフラ統括本部長代行 兼 国内インフラプロジェクト本部長 山口 康春氏
      企業インタビュー一覧はこちら
    • 株式会社クボタ

      人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする

    • 日揮株式会社

      本質を見極める洞察力を磨き、専門技術を深く学び続ける人材たちが、世界のプロジェクトを完遂に導いています。

       企業インタビュー一覧はこちら
    この求人の紹介を受けたい お気に入り
    この求人の紹介を受けたい お気に入り