【職務概要】
鉄道車両製造における調達業務(素材・部品・装置・設計製造外注・工事等)
【職務詳細】
・見積依頼・内容確認・分析・査定
・取引先との契約条件交渉(仕様・価格・納期・取引条件等)
・契約管理(価格、納期、品質、支払等)
・新規調達先開拓
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
・同社の鉄道ビジネスは、地球の温暖化や都市への人口集中といった社会的な課題の解決手段として、鉄道への期待はますます高まっており、世界各地で鉄道路線の新設や既存設備のリニューアルが進められています。
・また、IoT(Internet of Things)技術およびデジタル化の進展に伴い、鉄道の分野でもIoT/デジタル技術を活用した顧客サービスの向上や業務の効率化も進んできています。
・同社は車両、駆動用制御装置をはじめ列車運行管理システムや電力管理システム、情報サービスなどのフルラインナップのサービスを提供できる総合鉄道システムインテグレーターとして、重要なインフラである「鉄道」を支えてきました。
・また、グローバルカンパニーとして、日本だけでなく欧州・アジアをはじめとした海外での鉄道事業にも積極的に携わっています。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
<仕事の魅力>
・資材購買、外注管理、資材管理、国際調達など常に世界経済と連動している資材調達の仕事は、ダイナミックかつグローバルに活動を展開しており、同社が多様なパートナーと取り組む社会イノベーション事業に深く携わることができるポジションです。
・実際に世界を走る鉄道車両を製造しており、これらを目の当たりにすることで、社会に貢献しているのだという実感を得ることができます。
<キャリアパス>
・まずは、国内車両製造拠点における資材購買・管理担当者として経験を積み、同社、および鉄道車両業界に対する理解を深めてもらい、徐々に担当できる業務の幅を広げていただきます。
また、本人の能力・適性によっては、海外現地法人での勤務や、鉄道車両事業以外への異動など、将来的に同社グループ内へ活躍の場を広げていくことも可能です。
【働く環境】
・入社後は契約チーム(素材・部品・装置・設計製造外注・工事等)で経験を積み、鉄道車両に対する理解を深めてもらう予定です。
・調達カテゴリによってチームが編成されており、各チームおおよそ10名程度(平均年齢30代半ば)で多様性を大切にした明るい職場です。
・週の半分程度はリモートワークで勤務されてる方もいらっしゃいます。
【必須要件】
・文理不問で、調達業務の実務経験がある方はもちろん、営業、生産管理、設計等の経験者で購買に挑戦したい方も歓迎
・TOEIC500点以上の英語力若しくは相応の英語力
【歓迎要件】
・調達部門での経験をお持ちの方
【求める人物像】
・査定能力・折衝・調整力・企画立案・提案力・課題発見力を持つ方
【最終学歴】
・学歴不問
【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 本社 陸上総合職
【クラウドセキュリティサービスを提供するSaaS企業】 Finance & Accounting部 経理・財務業務全般
【東証プライム上場 大手広告代理店のコーポレート機能を担うグループ会社】 グループ・自社の経営管理部門 戦略立案・実施担当
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウを結集し、次世代エネルギーデバイスの開発に挑む。