【職務概要】
上記システムの提案や構築において、以下のような業務に従事いただきます。
▼提案
・顧客の制度検討支援、調査研究及び実証実験等の受託、各種案件のRFI/RFP等への対応(ヒアリングや提案に係る検討、費用対効果の検証、各種資料作成)
・各種官公庁等の主催するWG等への参画、社外専門家へのヒアリングや他省庁とのステークホルダーへのレクチャ対応等のフロント業務
▼構築
・大規模プロジェクトのマネジメントチームに参画し、プロジェクトの計画・立ち上げ等のPM/PL業務
・上流設計として、開発方式、生産技術、アーキテクチャ設計等の選定及び適用業務
・構築作業におけるベンダコントロール等の工程・品質マネジメント業務
・社内外のステークホルダーを含む仕様調整、テスト、稼働に向けた各種取り纏め業務
【職務詳細】
具体的な業務は1~5に記載の内容で、PM/PLとしてプロジェクトに従事していただきます。
1受注前活動(フロント対応)
・顧客の事業検討支援、法制度等への問合せ対応
・システム導入時の効果試算、導入費用の試算
・研究会、WG等への参加
2プロジェクトの立ち上げ~要件定義、概要設計
・システム開発に必要なリソースの見積、確保
・顧客要件に対するインフラ/アプリケーション双方での具体化
・開発手法、アーキテクチャ、前提となるプラットフォーム等の検討、提案
3設計・プログラミング・テスト
・品質、コスト、スケジュール等の各種マネジメントを担当し、成果物の評価、開発・構築事における課題の検討や顧客との調整等
4総合テスト、フィールドテスト
・同社/顧客内のみならず、社内外の連携先機関とのステークホルダー間での調整、課題解決
5システム移行・運用
・顧客のシステム移行、運用支援に係る作業管理、インシデント対応
※ポジションについては、アプリケーション開発、ハードウェア・ソフトウェア・ネットワーク等のインフラ構築・運用保守等、応募者の方のご経験及びキャリア志向等を踏まえて、具体的な検討を行います。
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
政府の基盤整備事業として、マイナンバーカードの海外での利用、旅券のオンライン申請の推進、死亡相続ワンストップサービスの拡充等の実現に向け、社会課題を解決するソリューションやサービスを企画・開発していく業務を担当していただきます。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・数十~数百億円規模のシステム開発を通じて、マネジメントスキルを身に着けることが出来ます!
・国民生活に直接寄与するサービスの実現を通じて、社会の変化を肌で感じることが出来ます!
・プロジェクトマネージャの他、法制度面の知見をもった方、アプリケーション開発に特化した方、インフラ構築でのスペシャリスト等、多種多様なキャリアをもった方が協力し、事業を推進しています。
【必須条件】
【経験】
・社外の顧客向け情報システムの提案や構築経験
【職務知識】
・IT業界の基礎知識
・アプリケーション開発手法に関する知識
【資格】
・基本情報処理技術者資格(FE)
【歓迎条件】
【経験】
・社外(顧客等)へのプレゼンテーションを要する業務への従事経験
・自部門以外の5名以上のステークホルダーとの連携を要する職務経験
【職務知識】
・公共分野の基礎知識
・公用文、行政文書等の読み書きが得意な方
・プロジェクトマネジメント知識を備えた方
【資格】
・応用情報処理技術者試験(AP)
・高度情報処理資格技術者、PMP
【求める人物像】
顧客以外の他省庁との連携も多く、多数のステークホルダーと協調して遂行していく必要があります。
政府動向等による環境の変化も激しいため、広い目線で柔軟に取り組み、各有識者とのコミュニケーションを厭わない、意欲の高い方を求めます。
【最終学歴】
学歴不問
【東証プライム上場 官公庁・企業向けIT総合サービス、通信インフラ首位企業】 ナショナルセキュリティ事業部門 総務省向け電波監視ソリューションの開発 プロジェクトリーダー
【東証プライム上場 財閥系 化学・素材メーカー】 デジタル・イノベーション推進部 DX企画
東証プライム上場 メーカー系SIer セキュリティ事業部門 プロジェクトマネージャー
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウを結集し、次世代エネルギーデバイスの開発に挑む。