製造業向けサービス戦略支援コンサルタント

  • 正社員
  • 1000万
この求人の紹介
を受けたい

募集要項

仕事内容

●想定業務とその概要

・業界最大手の製造業を中心としたお客様に対し、モノ売りにとどまらない新たなサービス事業の取組みを支援するコンサルティングを提供しています。新たなサービス事業開発の戦略策定・企画構想に留まることなく、クライアントが自走するための計画策定から実行までを一貫してサポートします。

単なる絵に描いた餅ではない実現性のある新サービス事業創出をコアに置いて、クライアントの優位な技術やアセット等を活用した新サービス事業創出のための事業企画やサービスプロセス設計を担い、以下のコンサルティングメニューで総合的に支援します。


[1] 市場ニーズ調査分析

新サービス事業創出を目指す事業テーマに関する環境分析や市場動向分析(外部調査会社との連携含む)によって対象市場の顧客ニーズ・ウォンツを調査分析し、市場性やビジネス魅力度を評価します。

(例)電気自動車のセキュリティ領域に関する市場ニーズ調査分析

(例)国内事業の海外展開に向けた市場環境分析(海外調査会社と連携)

※下記2~5の中で必要であれば各種調査分析を推進するケース有り


[2] 新規事業アイデア創生の推進

将来洞察による事業機会の創出や各種調査で得た収集情報をもとに行う新規事業アイデア創出の運用スキーム設計や、顧客の優位な技術やアセット等を活用した新規事業アイデア創出自体の検討支援を行うことで、リアルなユーザーニーズに基づく新規事業立上げを推進します。

(例)事業アイデア創成のための仕組化・組織化支援

(例)他業種連携による新事業アイデアの創生支援

(例)社会課題解決型の異業種連携による新事業アイデアの創生支援


[3] ビジネスコンセプト/ビジネスモデルの策定

新規事業アイデア仮説をベースに、事業の存在意義やこの事業は何のために行い、どのようなものなのかを明らかにした事業コンセプト策定や、市場で勝つための道筋を表した戦略ストーリー策定やその戦略を実現するためのビジネスモデルや収益モデル策定といった事業計画策定やサービス企画を推進します。

(例)新市場に対する医療系新製品のローンチに向けた事業計画策定支援

(例)先端テクノロジーを活用した新規サービスの企画立案・立ち上げ支援


[4] 事業スケールに向けたマーケティング戦略策定

既存事業・商材の横展開、及び新規事業の拡販に向けた対象市場の選定、参入アプローチ検討を支援

商材開発含めたデジタル起点での拡販シナリオに落とし込み、営業と伴走でプレ営業推進を支援します。

(例)他業種に対する工場IoTモデルの拡販戦略策定支援


[5] その他、事業戦略・新規事業推進の実行に係る課題解決支援

新規事業において成果創出するために戦略から実行までの一貫性をもった組織化・仕組化をご支援します。

(例)新規事業創出を加速化するためのフェーズゲート管理や運用スキーム策定


●主なクライアント規模・業界

・日立製作所、及び日立グループ各社

・国内を代表する大手企業(製造業や社会インフラ領域の顧客を中心にサービス提供)


●案件規模

・複数立ち上がる検討テーマ毎に2~3名程度の体制、検討期間は3~6ヶ月程度がメイン

・案件によっては、戦略・企画策定~実行までを一気通貫で2年程度従事するケースも有り、希望によってアサインも可能


●チーム構成と育成

・本部内のサービス戦略チーム:10名程度(外資コンサル・事業会社出身者等の多様なメンバーで構成)

・今年度新チームとして立ち上げ。主に本部内研修やOJTを通じて中長期的に人材育成する体制です。


●仕事の面白み・やりがい

・日立ならではの大規模な社会インフラ事業や他業種連携による新事業創出等、他では経験することが難しい多くの良質な事業企画案件に参画することが可能です。

・上記に加え、日立グループの研究開発部門と連携した先端技術活用によるイノベーティブな案件やグローバル事業展開に関する最先端の事業企画案件にも参画が可能です。

・また、当グループは今年度新たに設置された部門であるため、新組織の立ち上げ期から参画することになるため、組織運営や興味のある案件領域の立ち上げに関与する機会が多く得られます。

・業務内容については上流案件に特化しており、いわゆる総合系コンサルァームにあるようなパッケージ導入やシステム開発業務に携わることは一切ありません。


●競合優位性

・同社は、日立グループ各社と連携してグループ外の顧客に対する新規事業創出を支援するとともに、社会課題の解決に向けて顧客を巻き込んだビジネスプロデュース活動も推進しています。その中で、日立グループにおける社会インフラや製造業等の実事業でのアセットをベースとした実現可能な事業戦略や事業企画を実施しています。また、社内各部門が連携して戦略・企画の実行・定着化まで支援しています。実現性の高い戦略および一貫した支援体制により、他社よりも説得力のある提案・案件推進が可能です。


●トレーニング

・日立製作所のコンサルティング部門(同社前身)および外部コンサルティングファーム出身者のナレッジ集約し、コンサルティングの基礎スキルおよび事業企画に特化したオリジナルの研修カリキュラムを用意。

そのため、コンサルティングや事業企画未経験の方でも、早期のキャッチアップが可能です。

・日立グループの企業内大学「HITACHI University」では語学から専門スキルまで500以上の豊富なカリキュラムを提供しており、個人のスキルセットや目標に応じた研鑽が可能です。

・先端技術開発で知られる大学への研究員派遣や社内スクールに参加し、興味のある領域知見を深められます。

・その他、定期的な社内勉強会や若手コンサルタントを集めた勉強会等があり、上記の事業戦略立案以外にも幅広いテーマを学び、キャリアを広げられるチャンスがあります。

経験・資格
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。

下記条件および顧客目線で物事を考えて最後まで顧客と一緒にやりきるマインドで、チーム一体で協力してコンサルティング活動に取り組める方


<アナリスト/コンサルタントクラス>

・社会経験3年以上且つ以下いずれかの条件を満たす方


●事業企画、事業戦略立案業務に興味のある方

(業務経験は問いませんが、思考力に自信があり、向上心が強い方が望ましい)

●コンサルティングファームや事業会社において、企画業務や市場調査、マーケティング等の経験をお持ちの方


<シニアコンサルタントクラス>

・以下いずれかの条件を満たす方

●コンサルティングファームにおいて、新規事業の企画や事業戦略立案等に関わった経験をお持ちの方

●事業会社において、新規事業の企画・開発や将来の事業方針・ビジョン検討に関わった経験をお持ちの方


<マネージャークラス>

・以下いずれかの条件を満たす方

●コンサルティングファームにおいて、マネージャーとして新規事業の企画や事業戦略立案等に関わった経験をお持ちの方

●事業会社において、プロジェクトリーダーとして新規事業の企画・開発に関わった経験をお持ちの方


※更なる詳細事項はカウンセリング(面談)時にお伝えします。
勤務地
東京都千代田区麹町二丁目4番地1 麹町大通りビル
想定年収
400 万円 ~ 1250 万円
Recruiting No.
01002992000349

企業情報

社名
株式会社 日立コンサルティング
事業内容
●マネジメントコンサルティング(経営計画、事業戦略、新事業構想~立上げ支援)
●業務コンサルティング(業務改革、働き方改革、バリューチェーン改革)
●ITコンサルティング(IT構想、IT戦略、デジタル技術活用)
ひとことコメント
日立製作所100%出資のコンサルティングファーム。
日立グループ以外の独自他社案件は勿論、グループ一丸となって大規模プロジェクトに取り組むことも。
日立グループという安心のバックボーンを生かしながら、事業立ち上げの醍醐味を味わえる。
戦略立案後の開発フェーズにおいても、PMOとして関わるため、プロジェクトを最後まで見届けることができるのも魅力。また、日立製作所本体の経営企画的な動きも行っている。

他のコンサルティングファームで採られることの多いUP or OUT(昇進できなければ退職)ではなく、安定した長期就業を前提とした就業観を持ち、社員の定着率が圧倒的に高い。
中長期的に成長していける風土。働きやすい環境整備に尽力しており、リモートワークや在宅勤務、サテライトオフィスでの勤務といった制度も導入されている。

外資同業とは異なり、本社のある日本で意思決定ができるため、より顧客の状況に応じた迅速・柔軟・現場主義のコンサルティングの実現が可能。
数百人規模の案件がほとんどなく、数人~数十人規模の案件が多いため、責任感や裁量を持って働くことができる。

経営層は外資系コンサルティングファーム出身者が多く、外資系企業の良いところ(意志決定の速さ、スピード感など)と、日系企業の良いところ(中長期的な雇用、協業の姿勢など)とを併せ持つ。

年収面においては、製造業の水準ではなく、外資系コンサルティングファームと遜色ないレベル。年齢に関係なく、実力・実績次第で早い昇進が可能。
(例:シニアコンサルタント:年収920万円~1200万円、ディレクター:2150万円~2660万円)

転職支援サービスの流れ

  • STEP1
    転職支援サービスへの
    お申し込み
    登録フォームに必要事項を入力のうえ、お申し込みください。

    既に応募書類を作成済の方はメールにてこちらから登録いただけます。
  • STEP2
    サービス利用開始の
    ご連絡
    お申し込みから3~4営業日以内に、電話かメールにて連絡をいたします。
    ※求人状況によっては、転職カウンセラーとの面談・相談サービスの提供が難しい場合もございます。
  • STEP3
    転職カウンセリング
    対面(オンライン可)または電話にて、あなたのご要望やご経験、今回の転職で実現したい事柄の優先順位などをお伺いします。
  • STEP4
    求人紹介・応募書類
    チェック
    様々な角度から具体的な企業や求人のご提案をいたします。各社の社風や雰囲気についてもご案内します。
    応募の意向をお知らせください。応募書類一式の添削も承ります。
  • STEP5
    企業への推薦・書類選考
    応募先が決まりましたら、転職カウンセリングにてお伺いした内容をもとに、書類選考を通過すべく作成した魅力的な「推薦状」を添えて、各企業様に打診いたします。
  • STEP6
    面接
    面接の日程調整は転職カウンセラーにお任せください。
    ご希望により、面接に臨むにあたっての事前準備や、各企業毎の面接対策も承っております。
  • STEP7
    内定・退職フォロー
    最終選考に合格した後も、給与や待遇についての交渉は遠慮なく転職カウンセラーにご相談ください。入社企業が決まりましたら現職の円満退社に向けたフォローも承ります。
  • STEP8
    入社
    入社時期のすり合わせ、諸手続き等、入社に至るまで転職カウンセラーがサポートいたします。
    入社後は新天地にて思う存分ご活躍ください。
    ※エリートネットワークを通じて転職に成功された方々の『転職体験記』はこちらからご覧ください。

この求人を見た方に
おすすめの求人

    この求人に似た求人を探す

    条件を変えて検索する

    希望職種
    希望業界
    希望勤務地
    フリーワード
    希望年収
    推奨年齢
    こだわり条件

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の業界を選択してください

    ご希望の勤務地を選択してください

    ご希望条件を入力ください

    希望年収
    推奨年齢
    フリーワード

    こだわり条件を入力ください

    転職体験記

    • 財閥系総合化学メーカーの技術系総合職28歳。結婚を機に、プライム上場 ITコンサルティング会社の経営コンサルタントへUターン(岡山県から東京都)転職に成功
      28歳/千葉県立 長生高等学校 卒 早稲田大学 先進理工学部 応用化学科 卒 早稲...

      【東証プライム上場 DXやAI、IoTなどの先端技術を活用した独立系ITコンサルティング企業】 コンサルティング本部 経営コンサルタント

      転職体験記を読む
    • 博士(理学) 32歳。データサイエンス・AI機械学習の知見を活かし、大手東証プライム上場 総合輸送用機器メーカーへ転職成功。
      32歳/地方国立大学 理学部 卒 国立大学大学院 理学研究科 博士前期課程 修了 国...

      【東証プライム上場 有名総合輸送用機器メーカー】 生産技術本部 生産技術部プロセス先鋭グループ AI/自働化の研究開発担当

      転職体験記を読む
    • 航空会社の企画部門女性、プライム上場メーカー直系コンサルティングファームのDXコンサルタントに転身
      32歳/仙台白百合女子学園高等学校 卒 上智大学 外国語学部 英語学科 卒 TOEIC...

      【総合電機メーカーグループのビジネスコンサルティングファーム】 社会DX部門 BPR・DXコンサルタント

      転職体験記を読む

    注目企業インタビュー

    • 魅力ある地域と産業の未来を見つめ、 官民連携のあるべき姿を提言する

      株式会社日本経済研究所
      代表取締役社長 塩谷 晃仁氏
    • お客さま企業の企業価値向上を通して、資本市場の健全な発展を支えます

      日本シェアホルダーサービス株式会社
      執行役員フェロー 研究開発/コンサルティング部長 久保 正人氏、研究開発/コンサルティング部 チーフコンサルタント 中禮 大輔氏、研究開発/コンサルティング部 チーフコンサルタント 大串 彩氏
    • 「成長の果実」を従業員の手に。 世界と日本で多くの企業が待ち望む、 新たな報酬制度の運用を支えたい。

      三菱UFJ信託銀行株式会社
      HRソリューション部長 石川 真嗣氏
    • 世界水準の研究、技術資産を活かして、 非金融領域に新しい価値を生み出し、 お客さまの新しい事業を支え続ける。

      みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
      コンサルティング本部 フェロー 廣崎 淳氏
    • 世界No.1の実績を持つM&A総合企業として、地方創生から日本の新たな成長を支え続けたい。未経験者も3年で高い成長実感が得られます。

      株式会社日本M&Aセンターホールディングス
      代表取締役社長 三宅 卓氏
    • 長期融資、投資、アドバイザリー。3つの金融スキームを組み合わせ、世界へ飛躍する企業に伴走します。

      株式会社日本政策投資銀行
      執行役員人事部長 北所 克史氏
      企業インタビュー一覧はこちら
    • 株式会社日本経済研究所

      魅力ある地域と産業の未来を見つめ、 官民連携のあるべき姿を提言する

    • 日本シェアホルダーサービス株式会社

      お客さま企業の企業価値向上を通して、資本市場の健全な発展を支えます

    • 三菱UFJ信託銀行株式会社

      「成長の果実」を従業員の手に。 世界と日本で多くの企業が待ち望む、 新たな報酬制度の運用を支えたい。

    • みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 

      世界水準の研究、技術資産を活かして、 非金融領域に新しい価値を生み出し、 お客さまの新しい事業を支え続ける。

    • 株式会社日本M&Aセンターホールディングス

      世界No.1の実績を持つM&A総合企業として、地方創生から日本の新たな成長を支え続けたい。未経験者も3年で高い成長実感が得られます。

    • 株式会社日本政策投資銀行

      長期融資、投資、アドバイザリー。3つの金融スキームを組み合わせ、世界へ飛躍する企業に伴走します。

       企業インタビュー一覧はこちら
    この求人の紹介を受けたい お気に入り
    この求人の紹介を受けたい お気に入り