同社圧縮機の主たる納入先である石油精製や石油化学プラントならびに製鉄所やガス・空気関連設備プラントなどのお客様においては、近年ますます設備の安定稼働に対する予防保全の意識が高まっており、保全工事については機械メーカーの請負施工を求められる傾向があります。お客様のご要望に応えることでさらなる顧客満足を得るとともに、同社の回転機アフターサービス全体の売上および利益の増加へとつなげるべく増員を予定しております。
<配属予定部署のミッション、目指す姿>
当部は機械事業部門の重要メニューである圧縮機事業における収益源としての役割を期待されている。
またお客様からはこれまでに納入した各種圧縮機について安定して性能を満足した操業が継続出来ることを求められており、その要求に応えるべく、『定期的なメンテナンス』を提案したり、『サービスパーツの注文』に応えたり、『補修や改造』に対応したり、『トラブル対応』に緊急で応じたり、様々な活動を行っている。
これらの活動を通してお客様の満足を得ること。継続しての御用命を頂けること、また次に圧縮機を購入する機会があっても同社の圧縮機を選んで頂ける、というような厚い信頼を得られるようなアフターサービス活動を目指しています。
<配属予定グループのミッション、目指す姿>
同社は石油化学/石油精製プラントをはじめとした多数のお客様へと各種圧縮機の納入実績があります。我々の部署はお客様が安定した操業を継続出来るための納入機に関する定期的なメンテナンスの計画と施工およびトラブル発生時の緊急対応などを担っています。我々がアフターサービスを提供することでお客様の満足を得ること、継続してアフターサービスを御用命頂けること、さらには次回の圧縮機購入時にも同社を選びたいと思って頂ける、というような厚い信頼を得られる体制づくりを目指しています。
<業務内容>
・案件見積業務:営業支援、お客様仕様への提案、見積仕様書で工事施工業者へ引き合い、コスト算出
・工事計画業務:工事仕様から工程表や要領書を作成。受注前後の要員負荷調整など施工体制策定
・施工管理業務:現地出張担当メンバーのフォローアップの実施
⇒業務の概要は上述のとおりで、営業や技術など社内関連部署のほか、お客様から請負業者まで様々な方面との業務上の関りが必要であり、対外的なコミュニケーション力が求められます。また、工事における安全と品質を確保するための手順やルールを守る守らせるという高い意識が求められます。
<キャリアパス>
当室ではアフターサービスの営業を担うCSソリューション部やQCを担う品質管理部ならびに新規プロジェクトの製作を担う機械工場製造部との人材交流があります。メンバーの経験年数や、適性とニーズをふまえ、各部室との間でのローテーション異動によるキャリアアップの実績が多数あります。
<魅力・やりがい>
我々のチームではお客様の生産設備が安定して稼働するためのサポートを行っていますが、保全工事のみに特化するだけでなく、保全対象圧縮機の製作メーカーとして関わっています。それにより、機械そのものの特性や機能の理解を深めつつ、メンバーはそこで得た専門的な知見をもとにレベルの高いアフターサービス施工へと活かしています。回転機のほか駆動機、油圧や制御と様々な要素に携わり業務を重ねることで多くの知見を得ています。
また保全工事やトラブル対応にメーカースタッフとして関与することで、目標を同じくするお客様との信頼関係を築いており、整備完了後にお客様と分かち合う達成感はひとしおです。また同社の圧縮機事業における利益確保に対してアフターサービスは大きく貢献しており、その中でも整備工事対応はこれからの時代のお客様満足度の確保と継続的なメンテナンス受注につながる布石となるメニューとして期待され非常にやりがいのある分野です。
<必須の経験・スキル>
●EPC・エンジニアリング会社、メーカー系保全工事会社で、機械設備に関する保全計画策定や管理業務で経験をお持ちの方
<あると好ましい経験・スキル>
工事管理技術者や主任技術者など工事施工に関わる資格
【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 本社 陸上総合職
東証プライム上場 完成車メーカー 生産本部 試作・金型工場 サイドボディアウター・フェンダールーフや骨格部材(ハイテン)部品の金型設計職
東証プライム上場 海外売上高比率60%以上の自動搬送・物流機械メーカー 工事・サービス本部 関西支店 フィールドサービス
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
資源から金属素材、機能性材料へ。地域と共生しながら成長を続ける、ものづくりのグローバル企業です。
サステナブルであり、材料特性に優れ、 世界で産業ニーズの高まる貴金属製品。 TANAKAはアジア唯一の公認企業です。
素材開発から顧客志向のマーケティングまで。 戦略事業の未来をOne Teamで拓きます。
多くの人が待ち望み、誰も作れなかった新薬を高度な技術で生産し、世界市場に届けます。
本質を見極める洞察力を磨き、専門技術を深く学び続ける人材たちが、世界のプロジェクトを完遂に導いています。