当グループは、コベルコグループの法令順守管理を強化し、災害リスクの高い作業の低減を目指しています。また、労働安全衛生法を基本とした有害職場の管理方法を構築し、労働安全衛生教育の実行と支援、さらに従業員の健康増進活動の企画などをミッションとしています。
しかし、現状と目指す姿との間には以下のような課題があります。
法知識の向上と後戻りしない管理体制の構築
自律的な化学物質管理ができる体制の構築
コベルコグループ全体の衛生および健康管理に対する意識と知識の向上
これらの課題を解決し、目指す姿に近づくため、国内安全衛生監査と衛生活動の強化を図るための機能人材を募集します。
<業務内容>
国内拠点の安全衛生統括業務・監査業務、支援業務。又、コベルコグループへの衛生管理全般にわたる業務を主業務として頂きます。併せて、安全DX関係の業務にも関与して頂きます。
<キャリアパス>
入職は神戸本社ですが、タイミング次第で事業所へのローテーションがかかります。同社は事業所・事業部門・本社といった三階層の安全衛生担当部署があり、定期的なローテ―ションをかけてキャリアパスを積んで頂いています。
<魅力・やりがい>
1拠点の安全衛生担当業務に限らず、事業所、国内グループ会社、海外グループ会社のコントロールセクションとして幅広い業務(ルール制定、監査、全社での横串活動)を経験できる職場です。
<必須の経験・スキル>
・製造現場での安全衛生管理業務経験がある方
・第一種衛生管理者の資格をお持ちの方
<あると好ましい経験・スキル>
・衛生工学衛生管理者
・作業環境測定士
・労働衛生教育インストラクター(粉じん、有機溶剤、酸欠等)
・安全衛生マネジメントシステム(ISO45001導入、または内部監査等の実務経験有)
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
資源から金属素材、機能性材料へ。地域と共生しながら成長を続ける、ものづくりのグローバル企業です。
サステナブルであり、材料特性に優れ、 世界で産業ニーズの高まる貴金属製品。 TANAKAはアジア唯一の公認企業です。
素材開発から顧客志向のマーケティングまで。 戦略事業の未来をOne Teamで拓きます。
多くの人が待ち望み、誰も作れなかった新薬を高度な技術で生産し、世界市場に届けます。
本質を見極める洞察力を磨き、専門技術を深く学び続ける人材たちが、世界のプロジェクトを完遂に導いています。