●仕事内容
【肥料事業課】
・東南アジアにおける化学肥料の製造販売事業(タイ・フィリピン・ベトナム、ミャンマーにも拠点を有する)の運営
・肥料事業会社向け肥料原料の輸出/三国間取引や事業会社製品の輸出推進等
【アグリプラットフォーム課】
・タイ農業DX事業推進・拡大のための各種施策の設計とその実行
・具体的には事業会社管理(運営体制の整備・向上、稟議対応など)や事業会社で実行する施策設計・実行(農家確保施策や農家関連データ活用施策、農家と農業関連事業者を通じたデジタルも活用したマネタイズ策、農業残渣の利活用やカーボンクレジット創出に向けた取組みなど)
●ポジションの魅力・入社後のキャリアパス
【肥料事業課】
・短期的:事業会社管理や事業拡大に向けた新規投資/輸出促進業務。
・中期的:既存/新規事業会社へのマネジメントとしての出向。
【アグリプラットフォーム課】
・短期的:24年に立上げた新規事業開発業務や事業会社管理。
・中期的:当該事業会社へのマネジメントとしての出向。
●チームの雰囲気と特徴
【肥料事業課】
同社は商社でありながら東南アジア地域に肥料メーカー機能を有し、各国でトップブランドとして長きに渡り親しまれています。
この分野での実績を礎に、事業を拡大し、東南アジアを中心に世界で農家の豊かさ向上に資するサービスを提供して、持続可能な農業の実現に貢献することが我々のミッションです。
ともにこのミッションに向けて取り組める方の応募をお待ちしております。
国内と同規模の人員を海外に経営人材を派遣していて、海外で働きたい又は海外と仕事がしたい方に向いています。
【アグリプラットフォーム課】
農業とDXを融合した新しい事業スタイル(農業プラットフォーム事業)の創出とそれを通じたアジアでの農業の活性化に向け挑戦しています。
ベテランと若手を融合したチームであり、中堅層人材の加入により推進力を上げていきたく、共に挑戦し高め会える方の応募をお待ちしております。
●必須条件
【両課共有】
・基本的な財務・会計・税務・法務知識
・ビジネスレベルでの英語力(英文に日常業務として接する経験)
【肥料事業課】
・調達・営業・トレードなどのモノを動かす業務の業務経験又は製造業における新規事業開発やファイナンス業務経験。
●希望条件
【肥料事業課】
・貿易実務
・新規事業開発
・アグリビジネスでの経歴
【アグリプラットフォーム課】
・新規事業開発
・プラットフォーム事業経験
・アグリビジネス分野やデジタル関連分野での業務経験
【財閥系 老舗生命保険会社】 本社総合職 企画部門
【東証プライム上場 大手広告代理店のコーポレート機能を担うグループ会社】 グループ・自社の経営管理部門 戦略立案・実施担当
【総合電機メーカーグループのビジネスコンサルティングファーム】 社会DX部門 BPR・DXコンサルタント
新たな事業の創出と成長を支えるのは、十人十色の「やってみたい」想い。
市場に、社会に、新しい価値を届けたい方へ。 スピードを追求する事業開発や投資を通じて、 個の思いをチームで形にできる商社です。
「現地 現物 現実」、「商魂」、「チームパワー」 を体現できるポテンシャルがあるか
若手にもどんどん大きな仕事を任せるカルチャーがあります