コンポジット、バイオマス・リサイクル、コーティング材料の研究開発を担当頂きます。経験と適正により、以下のような職務を担当いただきます。
●顧客要求に沿った試作品の開発(化学合成、配合、混錬、化学分析、高分子材料の物性評価)
●量産化に向けたスケールアップ検討の計画・推進(他部署や外部委託先との調整を含む)
●顧客面談、展示会・学会・セミナー等での情報収集、知財調査、特許出願、市場動向の調査
●やりがい
・自身が関わった材料が顧客に採用されて製品が世の中に出た際には苦労してきたことが成果に繋がったと肌で感じられる。
●難しさ
・市場に受け入れられるタイミングがあり、それに遅れた際には成果に結びつかない場合がある。
●必要経験
以下のご経験をお持ちの方
・理系学部卒以上の方
※修士卒以上の方歓迎
※特に、有機化学、高分子化学、有機材料系専攻の方歓迎
・化学メーカー等での製品開発、製造の実務経験があること
・有機化学、高分子化学、レオロジー、ポリマーブレンドの基礎知識、特許解析並びに明細書作成能力
●必要知識
英語でのディスカッション、メールのやり取りが可能なこと
●必要資格
・甲種危険物取扱者、衛生管理者を保有されていることが望ましい
【AIを活用したデータ解析や情報管理のソリューション企業】 AI事業本部 ライフサイエンス分野でのAI研究
【東証プライム上場 医療機器メーカー】 製品開発部 新製品の仕様策定・要件定義等
【東証プライム上場 DXやAI、IoTなどの先端技術を活用した独立系ITコンサルティング企業】 コンサルティング本部 経営コンサルタント
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
資源から金属素材、機能性材料へ。地域と共生しながら成長を続ける、ものづくりのグローバル企業です。
誰もが働きやすく、健康で住みやすく。 ショッピングや旅を楽しめる日常のために。 DXで新しいサービスを生み出そう。
サステナブルであり、材料特性に優れ、 世界で産業ニーズの高まる貴金属製品。 TANAKAはアジア唯一の公認企業です。
創立以来、東急グループが培ってきたリアルな顧客接点を、生活者の視点で繋ごう。DX特命チーム、日本初のミッションに挑む。
素材開発から顧客志向のマーケティングまで。 戦略事業の未来をOne Teamで拓きます。