・日本国内プロジェクトファイナンス(再エネ、インフラなど)の与信管理・エージェント業務
・海外プロジェクトファイナンス(再エネ、インフラ、資源など)、ECAファイナンスの与信管理・エージェント業務
・融資額は、通常100億円以上/件。
・レンディング
・アドバイザリー
・再生可能エネルギー等の脱炭素案件をはじめとする、ESG/SDGsに関連する分野に特に注力。注目度が高い案件も多く、新たな挑戦が可能。
・勤務時間はフレックス制が積極的に活用されており、オフィス勤務・在宅勤務の柔軟な併用も可能であるなど、フレキシブルな働き方が浸透。
・農水省や経産省といった官公庁、外資系金融機関、地方銀行、コンサルティングファーム、商社、エンジニアリング会社、ゼネコン等多岐。
・異動は、希望や適性を考慮。
・平均5年前後当部在籍後、海外のプロジェクトファイナンス関連部署等への異動の可能性有。
【必須要件】
以下のいずれかの関連業務経験(国内外問わず)を有すること。
・金融機関におけるプロジェクトファイナンス・ECAファイナンスの与信管理・エージェント業務の経験
・金融機関におけるプロジェクトファイナンス・ECAファイナンスの審査業務の経験
・商社・事業会社やコンサルティングファームにおける再エネ・インフラ・資源・エネルギー等のプロジェクトに係る営業・財務・審査・法務等の経験
※ファイナンス経験は不問。
【歓迎要件】
・マイクロソフトオフィス(Word、Excel、PowerPoint)
・財務分析
・Excel(含むマクロ)でのモデル分析
・契約ドキュメンテーション・交渉
・英語関連資格(TOEIC800点以上相当)
【富裕層向け商品に強みを持つ 日系生命保険会社】 本社 リスク管理部 リスクマネジメント業務(主任)
【日本最大級の監査法人】 ファイナンシャルサービス部門 アナリスト(金融機関向けアドバイザリー業務)
【東証プライム上場 メガバンク】 総合職(大企業法人営業担当)
日本企業の長期的な成長を支える、新しい金融の仕組み作りに挑戦中です
オルタナティブ市場成長の担い手として。個が経験を活かし、チームワークで価値を生み出す運用会社です。
大企業から中堅中小企業まで。 サステナビリティの視点で ビジネスの成長ストーリーを描く。
「成長の果実」を従業員の手に。 世界と日本で多くの企業が待ち望む、 新たな報酬制度の運用を支えたい。
世界のスタートアップに投資し、 中長期的な成長に伴走していく。 日本の農林水産業と、食料が育むいのち、 そして地域を元気にするために。
世界No.1の実績を持つM&A総合企業として、地方創生から日本の新たな成長を支え続けたい。未経験者も3年で高い成長実感が得られます。