以下を中心にグループ・グローバルな業務をご担当頂きます。
・グループ・グローバルベースでのサイバーセキュリティ戦略の企画立案・推進
・サイバーリスクアセスメントフレームワーク(評価基準設定等)の企画運営・管理
・サイバーセキュリティ関連ガイドラインの企画運営・管理
・サイバーセキュリティ啓発施策の企画運営
・グループ会社に対するインシデントレスポンス対応支援
・グループ会社のセキュリティツールなどのセキュリティ対策導入支援
●必要な経験・スキル・能力
以下の条件を満たす方。サイバーセキュリティ関連業務の経験は不問。
・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方
・国内外グループ会社や海外統括拠点の関係者と円滑な業務推進が可能なコミュニケーション力や調整力をお持ちの方
・戦略策定などの企画業務のご経験がある方は尚可
・ユーザー企業で新たにサイバーセキュリティ業務に挑戦したい、という熱意をお持ちの方
●歓迎する経験・スキル・能力
・セキュリティに係るグローバルなガイドラインに関する知見(NIST CSF, FFIEC CAT, ISO27001/2など)
・下記のいずれか資格をお持ちの方
[1] 情報処理安全確保支援士もしくはCISSP, CCSP, CISM, CISA, CEH
[2] ベンダー系クラウドセキュリティ資格
[3] 情報処理技術者(高度)
※尚、本採用においては、各分野のプロフェッショナルの支援の下で技能を習得するための人材育成計画がございます。そのためセキュリティ業務未経験者であっても、やる気と意思さえあれば、研修やOJTを通してセキュリティに関する知識やスキルを獲得可能な環境を整えておりますのでご安心ください。
【東証プライム上場 官公庁・企業向けIT総合サービス、通信インフラ首位企業】 ナショナルセキュリティ事業部門 総務省向け電波監視ソリューションの開発 プロジェクトリーダー
東証プライム上場 メーカー系SIer セキュリティ事業部門 プロジェクトマネージャー
日本企業の長期的な成長を支える、新しい金融の仕組み作りに挑戦中です
オルタナティブ市場成長の担い手として。個が経験を活かし、チームワークで価値を生み出す運用会社です。
大企業から中堅中小企業まで。 サステナビリティの視点で ビジネスの成長ストーリーを描く。
「成長の果実」を従業員の手に。 世界と日本で多くの企業が待ち望む、 新たな報酬制度の運用を支えたい。
世界のスタートアップに投資し、 中長期的な成長に伴走していく。 日本の農林水産業と、食料が育むいのち、 そして地域を元気にするために。
世界No.1の実績を持つM&A総合企業として、地方創生から日本の新たな成長を支え続けたい。未経験者も3年で高い成長実感が得られます。