24/4月に立ち上げた新しいチームで環境社会リスクの分析・リスク管理業務。具体的には、下記業務をご担当いただきます。
[1] アジア・大洋州地域における非日系法人・プロジェクトのESGリスク・レピュテーショナルリスクに関する分析
[2] アジア・大洋州地域における非日系法人の環境社会リスクに関するデューデリジェンスの実施、デューデリジェンスを踏まえた取引方針の策定
[3] 環境社会リスクデューデリジェンスの結果の検証・分析・報告
[4] 環境社会リスク・レピュテーショナルリスクに関する規程・フレームワークの整備
[5] 環境社会リスクに関するプレゼンテーション実施など行内への啓蒙
[6] 当局対応等を踏まえたESGリスク関連の枠組整備への対応
●想定されるキャリアパス
・審査部の中にある環境社会リスクチームでESGリスクやサステナブルファイナンスに関する知見・スキルを磨き、ニューヨークやロンドン等の海外拠点の審査部に異動し、環境社会リスクアナリストとして専門的なキャリアを目指す
・個別案件の環境社会リスク分析の経験を活かし、個別案件の審査・信用リスク分析を行う業務に従事するキャリアもあり
・ESGリスクの知見を活かして、国内・海外のサステナビジネス・ESGを推進する部署へ異動するキャリアも展望可
※入行後(数ヶ月程度)東京にてトレーニングを受けた上で、シンガポールへ赴任予定です。
●必要な経験・スキル・能力
・英語力中級以上。現地スタッフと英語で積極的に会話できる方。
・環境社会・気候変動リスク分析、レピュテーショナルリスク対応、サステナビリティ・ESG推進業務など以下いずれかの業務経験がある方。
[1] 金融機関(商業銀行・政府系銀行・投資銀行(外銀・大手地銀含む)、ファンド・リース・保険・アセマネ・クレジットカード会社も含む)、事業会社(不動産業、商社、メーカー、コンサル会社等)における環境社会・気候変動リスク分析、レピュテーショナルリスク対応、サステナビリティ・ESG推進業務
[2] 格付機関・シンクタンク等におけるESGリスク分析
●歓迎する経験・資格
・サステナビリティ・ESG関連の資格をお持ちの方
ESGリスク関連規制対応の経験がある方
・海外勤務もしくは海外留学経験のある方
・審査・信用リスク管理業務の経験をお持ちの方
・資源・エネルギー業界への知見を有する方
【富裕層向け商品に強みを持つ 日系生命保険会社】 本社 リスク管理部 リスクマネジメント業務(主任)
【日本最大級の監査法人】 ファイナンシャルサービス部門 アナリスト(金融機関向けアドバイザリー業務)
【東証プライム上場 メガバンク】 総合職(大企業法人営業担当)
日本企業の長期的な成長を支える、新しい金融の仕組み作りに挑戦中です
オルタナティブ市場成長の担い手として。個が経験を活かし、チームワークで価値を生み出す運用会社です。
大企業から中堅中小企業まで。 サステナビリティの視点で ビジネスの成長ストーリーを描く。
「成長の果実」を従業員の手に。 世界と日本で多くの企業が待ち望む、 新たな報酬制度の運用を支えたい。
世界のスタートアップに投資し、 中長期的な成長に伴走していく。 日本の農林水産業と、食料が育むいのち、 そして地域を元気にするために。
世界No.1の実績を持つM&A総合企業として、地方創生から日本の新たな成長を支え続けたい。未経験者も3年で高い成長実感が得られます。