国内の大企業顧客向け与信やストラクチャードファイナンスに関する下記業務をカバー
-顧客の信用リスク区分・格付の決定
-顧客に対する与信方針の決定
-顧客に対する個別の与信案件の審査
-営業拠点の与信運営指導・人材育成
<企業審査部の特徴>
-部員は総勢約50名。当行の大企業取引を支え、国内ストラクチャードファイナンスを司る、精鋭ぞろいの審査部署。
-大企業向けコーポレートファイナンスに加え、不動産ノンリコースローン・プロジェクトファイナンス等のストラクチャードファイナンスの審査を担う。また、債務者モニタリング・償却引当といった与信運営を所管。
-当行顧客に関し、企業再生や事業構造改革など経営改善サポートを側面支援する他、環境社会リスク対応状況のモニタリングも手掛ける。
-多種多様な顧客の事業内容を理解し、個社・業界の分析、高難度案件の与信判断を経験することで、幅広いノウハウ・知見を習得可能。
-審査業務と並行して、ホールセール部門における審査の高度化・DX推進、営業店向け研修立案など、企画業務へも関与する可能性あり。
-育児と両立している部員も多く、業務に慣れてからは状況に応じて在宅勤務等も取入れ可。
<想定されるキャリアパス>
配属されたグループで一定の実務経験を積んだ後、本人の希望・適性によっては、下記キャリアを展望
-他の国内審査部(法人審査部・融資管理部)および海外審査部(国際審査部など)へ異動
-銀行の信用リスク全体の企画・統括部署へ異動、営業店の融資オフィサーなど管理職として異動
-企業審査部内でグループ異動
●必要な経験・スキル・能力
下記いずれかの経験を有する方(財務諸表に対して相応の理解力を発揮いただくことが前提)
-大手銀行・政府系金融機関における、信用リスク管理業務、与信案件審査、あるいは法人営業
-大手コンサルティングファーム・投資ファンド・監査法人における、法人向け経営改善サポート・事業再生コンサルティング・会計監査
-大手事業会社(商社・メーカー等)における、財務、あるいは取引先に対する与信・債権管理や出資・投資業務
●歓迎する経験・スキル・能力
-簿記、会計士、証券アナリスト等
-ビジネスレベルのの英語力
【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 調査グループ エネルギー分野のアナリスト(週5日フル出社の契約社員)
【東証プライム上場 大手総合商社】 デジタル部門 全社デジタル戦略の策定・デジタル新規事業企画
【富裕層向け商品に強みを持つ 日系生命保険会社】 本社 リスク管理部 リスクマネジメント業務(主任)
日本企業の長期的な成長を支える、新しい金融の仕組み作りに挑戦中です
オルタナティブ市場成長の担い手として。個が経験を活かし、チームワークで価値を生み出す運用会社です。
大企業から中堅中小企業まで。 サステナビリティの視点で ビジネスの成長ストーリーを描く。
「成長の果実」を従業員の手に。 世界と日本で多くの企業が待ち望む、 新たな報酬制度の運用を支えたい。
世界のスタートアップに投資し、 中長期的な成長に伴走していく。 日本の農林水産業と、食料が育むいのち、 そして地域を元気にするために。
世界No.1の実績を持つM&A総合企業として、地方創生から日本の新たな成長を支え続けたい。未経験者も3年で高い成長実感が得られます。