三菱UFJフィナンシャル・グループ傘下の都市銀行。3大メガバンクの一角を占める。
銀行・信託・証券・クレジットカード・コンシューマーファイナンスが連携し、グループ・グローバル一体でサービスを提供。
国内421、海外105の拠点を持ち、特にアジアを第二のマザーマーケットと捉え、2013年にはタイ、ベトナム、フィリピンの商業銀行へ出資。グローバルに活躍できるフィールドがある。
データドリブン経営に注力し、2019年12月にMUFG独自のビッグデータ基盤「OCEAN」をリリース。行内の各システムに蓄積されていた構造化データが「OCEAN」に集約されるだけでなく、口座振替依頼書のような非構造化データの収集・管理も可能となった。
全従業員の2/3以上がBIツール(Tableau)を用いてビッグデータを積極的に利活用している。
2025年度の人事制度改定では一般職と総合職を統合予定。「プロフェッショナル職」として、コース区分にとらわれず実力本位・職務重視で挑戦可能に。
また、2024年4月には「資格Ex」をプロフェッショナル職の一資格として新設。特定の業務領域をまたぐ人事異動が発生しないため、自律的なキャリア形成が実現できる。
多様なキャリア観・働き方に合わせた柔軟なキャリアパスを選択できる環境づくりが進められている。
近年は中途採用を積極的に行っており、高い人間力とスキル・専門性を有するプロフェッショナル人材を強く求めている。
職種によっては金融機関未経験者も歓迎しており、同行に新しい知見をもたらす人材を広く募集中。
※企業インタビューを掲載しております。ぜひご覧下さい。
●株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ 執行役常務 グループCAO 兼 監査部長(当時):吉藤 茂氏、株式会社三菱UFJ銀行 監査部 監査グループ 次長:平野 哲也氏
https://www.elite-network.co.jp/interview_kigyo/116.html
●執行役員 システム本部長 兼 CISO:亀田 浩樹氏
https://www.elite-network.co.jp/interview_kigyo/120.html
●執行役員 ソリューションプロダクツ部長:小野寺 雅史(まさし)氏、ソリューションプロダクツ部 企画グループ 次長:坂本 大(まさる)氏
https://www.elite-network.co.jp/interview_kigyo/122.html
●サステナブルビジネス部 業務推進グループ 次長:太田 悟史氏、サステナブルビジネス部 企画開発グループ 次長:小野寺 真理氏
https://www.elite-network.co.jp/interview_kigyo/mufg-sustainable.html