富士フイルムは、写真フィルムなどで培ってきた技術を生かし、「ヘルスケア」「エレクトロニクス」「イメージング」の3つの領域で幅広い事業を展開しています。特にメディカルシステム、バイオCDMO、半導体材料の事業基盤構築を進めており、今後更なる積極投資と、そのリターンを創出するための活動を展開する計画です。その基盤となる統制・ガバナンスを監査する内部監査業務への期待が高まっており、同社の内部監査を担う人材を増員募集します。
グローバル監査室は、リスクの拡大を防ぐプロアクティブな監査を実現させ、富士フイルムグループの持続的成長を統制・ガバナンスの面から貢献することをミッションとしています。
【担当職務】
同社グループ会社約300社(海外含む)を対象に、組織における内部統制の整備および運用状況を調査、検討、評価しその結果を組織トップへ報告・改善を提言します。具体的には以下の流れで業務を進めることとなります。
[1] 監査計画の策定
[2] 対象部門(会社)の監査、および監査調書の作成
[3] 監査結果の報告
[4] 改善事項のフォローアップ
※一つの監査対象につき、監査スタッフ2~3人のチームで実施
【仕事の魅力】
・全グループ会社を対象に監査/課題発見/改善完了まで携わるため会社全体の改善に貢献できる
・同社の事業領域は多岐にわたるため、常に新しいビジネス・プロセスを学ぶ機会がある
・内部監査に必要な資格取得にチャレンジできる(補助制度あり)
※グループ会社出向
【求める経験・知識】
・会計監査、または内部監査の実務経験
・プロジェクト推進の経験
・英語を使用した実務経験
・IT知見を使用した実務経験がある方は尚望ましい
【求める人物像】
・物事の本質を追求し、考え、やり抜くことができる方
・監査先と円滑にコミュニケーションがとれる方
【中央官庁所管 特別民間法人(従業員数:約4000名)】 内部統制アドバイザー
【水処理プラントの全国展開するエンジニアリング会社】 監査室 全社・グループ会社の内部監査
【東証プライム上場 メガバンク】 海外統括部 欧州拠点の経営管理
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
資源から金属素材、機能性材料へ。地域と共生しながら成長を続ける、ものづくりのグローバル企業です。
サステナブルであり、材料特性に優れ、 世界で産業ニーズの高まる貴金属製品。 TANAKAはアジア唯一の公認企業です。
素材開発から顧客志向のマーケティングまで。 戦略事業の未来をOne Teamで拓きます。
多くの人が待ち望み、誰も作れなかった新薬を高度な技術で生産し、世界市場に届けます。