エレクトロニクスマテリアルズ事業におけるグローバルSCM推進

  • 正社員
  • 1000万
この求人の紹介
を受けたい

募集要項

仕事内容

富士フイルムでは「ワンストップソリューションを提供する半導体材料メーカー」を目指し、半導体製造に不可欠な先端材料や、スマートフォン・デジタルカメラなどに搭載されるイメージセンサーの製造に必要な感光材料などをグローバルに展開しています。半導体市場が急速に拡大する中、環境、社会における持続可能な発展を実現するため、ESG活動を推進する人材を募集します。


【担当職務】

同社エレクトロニクスマテリアルズ事業部のSCMグループあるいはESGグループに所属し、日本・欧米・台湾・韓国・中国・東南アジアの各拠点と連携し、下記いずれかのグローバル課題を推進していただきます。


職務1:グローバルサプライチェーンマネジメント

・グローバル各拠点との定期会議をファシリテートし、課題形成を担う

・各課題の優先順位、ゴール並びに解決施策について合意形成する

・ワーキンググループを組織し、課題解決に向けた活動を主導する


職務2:化学製品の物流技術

・各種物流課題において、グローバル各拠点の物流担当者との合意形成をする

・品質条件、顧客要望を満たすため物流面からの技術的な検討、提案を行う

・各地域で最適化してきた梱包・レーベルのグローバル共通化を推進する


職務3:化学材料の輸出入コンプライアンス強化

・グローバル各拠点の貿易管理状況の監査を行う

・課題を有している拠点における業務改善のサポートを行う

・グローバル各拠点に対して、輸出入法令・ルールの周知や教育を行う


【仕事の魅力】

・今後市場拡大が想定され、同社の注力領域でもある半導体市場で活躍できる

・半導体産業において経済安全保障の観点で重要性が高まっているサプライチェーン領域

の実務経験を積むことができる

・グローバルな活躍の場がある

・顧客と直接のコミュニケーションを通し、ビジネス面でのやりがいが感じられる

経験・資格
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。

【必須(MUST)】

職務1:

・資材調達、生産管理、物流管理いずれかの経験

・ビジネスレベルの英語力

職務2:

・化学基礎知識(大卒レベル)

・資材調達、生産管理、物流管理いずれかの経験

職務3:

・顧客審査、取引審査、該否判定等の貿易実務経験


【歓迎(WANT)】

職務1:

・グローバル組織での業務経験、海外駐在経験

・計数分析能力

・化学/材料系企業、半導体関連企業での実務経験

職務2:

・ビジネスレベルの英語力

・化学製品の物流に関する知識を有する

(例:引火性、毒性、腐食性から最適な梱包材を選定)

・品質保証経験

・化学/材料系企業、半導体関連企業での実務経験

職務3:

・ビジネスレベルの英語力

・法律の変化に関心を持ちキャッチアップできる方

・化学の知見を有する

・化学/材料系企業、半導体関連企業での実務経験


【求める人物像】

・高いオーナーシップを有し、何事にも前向きに取り組める方

・英語での交渉ができる方

・グローバルで活躍したい方

※更なる詳細事項はカウンセリング(面談)時にお伝えします。
推奨年齢
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代以上
勤務地
神奈川県横浜市西区みなとみらい6-1
静岡県榛原郡吉田町川尻4000
想定年収
500 万円 ~ 1000 万円
Recruiting No.
01004114000300

企業情報

社名
富士フイルム株式会社
事業内容
ヘルスケア(メディカルシステム、コンシューマーヘルスケア、医薬品、バイオCDMO、再生医療)、マテリアルズ(高機能材料、グラフィックシステム・インクジェット、記録メディア)、イメージング(フォトイメージング、光学電子映像)に関わる製品・サービスの提供
ひとことコメント
2006年10月1日付けで、富士フイルムホールディングス株式会社の下、「富士写真フイルム株式会社」から商号変更。
ファインケミストリーからソフトウェア、さらに各種生産技術まで、多様かつ独自性の高い専門技術を土台に、光学デバイス分野等の重点事業で、積極的な設備投資、M&A、研究開発投資を進めている。
2006年には、機能性化粧品、サプリメントを中心とするヘルスケア事業に参入。
さらに、2008年3月には、新たにグループに加えた富山化学工業との連携を足がかりに、医薬品事業に本格参入。
同社独自のユニークな保有技術のポテンシャルを、写真はもちろん、その他の幅広い分野に応用・展開している。

転職支援サービスの流れ

  • STEP1
    転職支援サービスへの
    お申し込み
    登録フォームに必要事項を入力のうえ、お申し込みください。

    既に応募書類を作成済の方はメールにてこちらから登録いただけます。
  • STEP2
    サービス利用開始の
    ご連絡
    お申し込みから3~4営業日以内に、電話かメールにて連絡をいたします。
    ※求人状況によっては、転職カウンセラーとの面談・相談サービスの提供が難しい場合もございます。
  • STEP3
    転職カウンセリング
    対面(オンライン可)または電話にて、あなたのご要望やご経験、今回の転職で実現したい事柄の優先順位などをお伺いします。
  • STEP4
    求人紹介・応募書類
    チェック
    様々な角度から具体的な企業や求人のご提案をいたします。各社の社風や雰囲気についてもご案内します。
    応募の意向をお知らせください。応募書類一式の添削も承ります。
  • STEP5
    企業への推薦・書類選考
    応募先が決まりましたら、転職カウンセリングにてお伺いした内容をもとに、書類選考を通過すべく作成した魅力的な「推薦状」を添えて、各企業様に打診いたします。
  • STEP6
    面接
    面接の日程調整は転職カウンセラーにお任せください。
    ご希望により、面接に臨むにあたっての事前準備や、各企業毎の面接対策も承っております。
  • STEP7
    内定・退職フォロー
    最終選考に合格した後も、給与や待遇についての交渉は遠慮なく転職カウンセラーにご相談ください。入社企業が決まりましたら現職の円満退社に向けたフォローも承ります。
  • STEP8
    入社
    入社時期のすり合わせ、諸手続き等、入社に至るまで転職カウンセラーがサポートいたします。
    入社後は新天地にて思う存分ご活躍ください。
    ※エリートネットワークを通じて転職に成功された方々の『転職体験記』はこちらからご覧ください。

この求人を見た方に
おすすめの求人

    条件を変えて検索する

    希望職種
    希望業界
    希望勤務地
    フリーワード
    希望年収
    推奨年齢
    こだわり条件

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の業界を選択してください

    ご希望の勤務地を選択してください

    ご希望条件を入力ください

    希望年収
    推奨年齢
    フリーワード

    こだわり条件を入力ください

    転職体験記

    • 出向先の経営再建に取り組んだ35歳経営企画担当。出版業界から、総合広告代理店グループのコーポレート部門へ。
      35歳/静岡県 県立高校 卒 私立大学 法学部 法律学科 卒 高等学校教諭一種免許...

      【東証プライム上場 大手広告代理店のコーポレート機能を担うグループ会社】 グループ・自社の経営管理部門 戦略立案・実施担当

      転職体験記を読む
    • 年収は下げたくない29歳。自動車メーカーの子会社(神奈川県)から、トヨタ系の自動車部品メーカー(愛知県)へ
      29歳/東京都立 東久留米総合高等学校 卒 専修大学 法学部 法律学科 卒 TOEIC 6...

      【東証プライム上場 トヨタ系 大手自動車部品メーカー】 サーマルシステム製造部 生産管理職

      転職体験記を読む
    • 総合商社マン32歳。もっとグローバルに、より裁量権を得たく、政府系金融機関の総合職へ
      32歳/千葉県立高校 卒 難関私立大学 卒 欧州の国立大学へ交換留学(1年間) T...

      【政府系金融機関】 本店 総合職

      転職体験記を読む

    注目企業インタビュー

    • 人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする

      株式会社クボタ
      人事部 採用室長 猪野 陽一氏
    • 人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。

      パナソニック エナジー株式会社
      モビリティエナジー事業部 品質戦略(兼)品質保証部 部長 榊原 裕之氏、人事・総務センター タレント・アクイジション推進部 部長 上田 弘二氏
    • 資源から金属素材、機能性材料へ。地域と共生しながら成長を続ける、ものづくりのグローバル企業です。

      住友金属鉱山株式会社
      人事部 人材開発室 人材開発室長 八木 武人氏
    • サステナブルであり、材料特性に優れ、 世界で産業ニーズの高まる貴金属製品。 TANAKAはアジア唯一の公認企業です。

      TANAKAホールディングス株式会社
      人事総務部 部長 坂本 弘之氏
    • 素材開発から顧客志向のマーケティングまで。 戦略事業の未来をOne Teamで拓きます。

      株式会社トクヤマ
      代表取締役 社長執行役員 横田 浩氏
    • 多くの人が待ち望み、誰も作れなかった新薬を高度な技術で生産し、世界市場に届けます。

      協和キリン株式会社
      取締役常務執行役員 生産本部長 大澤 豊氏
      企業インタビュー一覧はこちら
    • 株式会社クボタ

      人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする

    • パナソニック エナジー株式会社

      人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。

    • 住友金属鉱山株式会社

      資源から金属素材、機能性材料へ。地域と共生しながら成長を続ける、ものづくりのグローバル企業です。

    • TANAKAホールディングス株式会社

      サステナブルであり、材料特性に優れ、 世界で産業ニーズの高まる貴金属製品。 TANAKAはアジア唯一の公認企業です。

    • 株式会社トクヤマ

      素材開発から顧客志向のマーケティングまで。 戦略事業の未来をOne Teamで拓きます。

    • 協和キリン株式会社

      多くの人が待ち望み、誰も作れなかった新薬を高度な技術で生産し、世界市場に届けます。

       企業インタビュー一覧はこちら
    この求人の紹介を受けたい お気に入り
    この求人の紹介を受けたい お気に入り