●役割/ミッション
マーケティング戦略の策定から実行まで統括して行っていただきます。
新規顧客のリード獲得がメインとなります。
自身が手を動かすだけでなく、必要に応じて外部のパートナーへ業務委託するなどしてプロジェクトを成功に導いていただきたいです。
●具体的な業務内容
・ターゲットに合わせた認知拡大・リード獲得戦略の立案/実行
└エンジニア向け:評価版のDL促進
└企画・事業開発向け:AI活用に関するリード獲得(手法の検討から)
・各セクションとの調整
・ホワイトペーパーの作成
・キャンペーンの実施
・各種広告の検討/実施
など
●この仕事の醍醐味
独自のAIフレームワーク開発をゼロから内製しているのが同社の特徴です。
フレームワークの開発から行っている企業は国内ではほぼいないので、優位性がある中でマーケティング施策を実施することができます。
また、初めてのマーケティング専任ポジションになるので、自身の考えに沿って進めていける裁量のある環境です!
国内だけでなく、海外も対象となるためグローバルな視点でも取り組めます!
※グループ会社の求人です。
《必須の経験》
・事業会社でデジタルマーケティングを担当された経験
・MAツールの利用経験
現在はHubspotを活用しています。
※広告代理店において事業会社へのマーケティング支援経験がある方でもOKです。
《歓迎要件》
・マーケティングの戦略立案~実行まで一貫して担当したことがある方
・施策ごとにKPIを決めて実行してきた経験がある方
・BtoBのITサービスにおいてデジタルマーケティングを担当した経験がある方
《こんな方とお話ししたい》
・AI技術を幅広く提供していくことに関心のある方
・社内調整などが苦にならず、周りと協力しながら施策を実行していける方
・新しい事にチャレンジしていきたい方
【創業以来、9期連続黒字決算のITコンサルティングファーム】 大手クライアント向けのITコンサルタント
【東証プライム上場 グローバルNo.1の技術力を多数保有する総合電機メーカー】 エンタープライズビジネス部門 交通・物流・サービス業領域のマーケティング・プロモーション担当
財閥系 総合商社直系 デジタルマーケティング事業会社 スタートアップ幹部
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。
「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウを結集し、次世代エネルギーデバイスの開発に挑む。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
成長への 「挑戦の第二幕」 に向けて、地に足を着けたチャレンジャーが活躍中。
長野発。オンリーワンの技術に挑み続け、世界の家庭、オフィス、そして産業分野へ。人の心を動かす領域を広げています。