●業務内容
1千葉事業所内の建築、土木系工事の施工管理、安全管理。
2千葉事業所内の建築、土木系工事の維持更新計画の作成。
3建築物に関わる行政届出等
※1の業務の経験者で現場を見れる方を希望していおります。
3の行政手続きは外部へ依頼することもありますが、手続きが必要かどうかの判断が出来る方が好ましいです。
●部課のやりがい
千葉事業所全体に関わる業務に携わることができる。
千葉事業所の基幹部門のため、多くの部門、工場との接点があり、業務も多岐にわたり、様々な事に取り組める。
千葉事業所の防災や事業継続計画にも参画できる。
●働くイメージ:
出社の割合:自分の現場を持っており、出勤した方が業務がしやすいことから基本的に出勤
出張について:月1~2回(行政の届け出、市役所、県庁等)
繁忙期:建築業務の忙しい時期
●必須条件:
建築、土木、施工管理に関わる業務
行政手続のご経験
●歓迎条件:
建築、土木系の工事に関する、仕様決定、見積、発注、施工管理
●必須スキル:
二級建築施工管理技士、コミュニケーションスキル
※取引先との交渉や指示出し等がございます
東証プライム上場 電力会社 グローバル社員
一部上場 財閥系 不動産デベロッパー 総合職
資本金100億円超の再生可能エネルギー事業会社 地方の発電所 土木技術者
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。
「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウを結集し、次世代エネルギーデバイスの開発に挑む。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
成長への 「挑戦の第二幕」 に向けて、地に足を着けたチャレンジャーが活躍中。
長野発。オンリーワンの技術に挑み続け、世界の家庭、オフィス、そして産業分野へ。人の心を動かす領域を広げています。