・同社コンタクトセンタ向けクラウドサービスを活用したSE提案活動、受注後の顧客対応およびプロジェクト推進。
・先進技術ソリューション(音声認識/オムニチャネル/AI)を活用した製品提案により顧客DXを実現。
・顧客と仕様の調整、社内開発メンバーと連携しプロジェクトを推進、システムの導入対応。
※顧客:主にコンタクトセンター運営会社
導入事例:不動産系/製造系/金融系/流通サービス系 用途:保守受付/お客様相談室/ヘルプデスク等
【やりがい】
・クラウドサービスで先進技術ソリューション・ローコードツールを活用した開発を行うため、新技術スキルの獲得ができます。 (Microsoft Azure、Dynamics365、PowerPlatForm、AIサービス)
・社内開発メンバーと連携し、要件定義から設計・開発・試験、その後の運用提供まで関わるため、広い工程で経験を得ることができます。
・様々な業種の顧客と接する機会があり、コミュニケーション能力の向上、人脈形成を図れます。
・顧客の課題解決に貢献し、信頼関係を構築しながら期待されるシステムを提供する達成感を得られます。
※グループ会社求人
【必須条件】
ソフトウェア業務経験
顧客と接するSE活動に興味のある方。
※SE経験有無は問わない。
※製品情報や提案活動に関しては、着任後に継続的に教育していきます。
プログラム言語の基礎知識を持ち、やる気のある方であればまずは応募ください。
【歓迎条件】
着任後、以下のスキルの教育は実施していくため、特に経験なくても問題ありません。
・Microsoft社Dynamics365の活用経験
・ C#.Net または JavaScriptのプログラム言語知識。
※いづれかの基礎知識の保有程度でも問題なし。
・Windows構築知識
・Microsoft社 Dynamics365の知識
・Microsoft社 Azureの知識
【東証プライム上場 日本最大級の発電会社】 需給推進部門 電力需給の業務基盤構築プロジェクトリード(主任)
【東証プライム上場 有名総合輸送用機器メーカー】 生産技術本部 生産技術部プロセス先鋭グループ AI/自働化の研究開発担当
【東証プライム上場 財閥系 総合商社】 デジタル戦略部門 DX推進担当
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。
「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウを結集し、次世代エネルギーデバイスの開発に挑む。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
成長への 「挑戦の第二幕」 に向けて、地に足を着けたチャレンジャーが活躍中。
長野発。オンリーワンの技術に挑み続け、世界の家庭、オフィス、そして産業分野へ。人の心を動かす領域を広げています。