官公の情報システムの更改に伴う設計及び整備を担っていただきます。
・大規模な情報システムの更改プロジェクトの中で、一部機能を担当し、SEとしての経験を積むことができます。
・本プロジェクト終了後も部内の関連プロジェクトを担当し、担当した経験を活かしてステップアップしていくことができます。
・若手からベテランまで幅広く、互いの意見を尊重する風通しの良い職場です。
・顧客やプロジェクトメンバーとのコミュニケーションが重要な職場です。
【必須要件】
・IT業界にて設計・開発案件に携わった経験がある
・顧客と直接調整し、上流工程から設計した経験がある
【歓迎要件】
・VMWareによるシステム仮想化の知識
・ビッグデータに関する知識
・認証技術に関する知識
・応用情報技術者試験
・プロジェクトマネジメントに関わる資格
・ネットワーク、セキュリティに関する資格
【求める人物像】
・自発的に業務に取り組み、探求心がある人。
・顧客と開発部門の間に入り各種調整を図るためのコミュニケーションが取れる人。
・具体設計者。
※学歴不問
【東証プライム上場 日本最大級の発電会社】 需給推進部門 電力需給の業務基盤構築プロジェクトリード(主任)
【東証プライム上場 有名総合輸送用機器メーカー】 生産技術本部 生産技術部プロセス先鋭グループ AI/自働化の研究開発担当
【東証プライム上場 プライムベンダー】 ソリューション事業本部 IT基盤エンジニア 西日本地区担当
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。
「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウを結集し、次世代エネルギーデバイスの開発に挑む。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
成長への 「挑戦の第二幕」 に向けて、地に足を着けたチャレンジャーが活躍中。
長野発。オンリーワンの技術に挑み続け、世界の家庭、オフィス、そして産業分野へ。人の心を動かす領域を広げています。