社内情報系システムに関する大規模なIT投資案件に、プロジェクトマネージャとして従事して頂きます。
【魅力・やりがい】
・社内情報システムの大規模案件の委託元として、その上流工程から下流工程までを一貫して担当いただくことで、これまでの経験を十分に発揮いただくことが可能です。
【職場の雰囲気】
・社内情報システムの経験豊富な社員を含めた、質問や相談が気軽にできるチーム体制でプロジェクトを運営しております。
・リモートワークと出勤のバランスを確保することが可能です。
【必須要件】
・オンプレ開発案件の開発経験、あるいはPM経験
・外部パッケージ導入案件の開発経験、あるいはPM経験
・ユーザとの各種調整や、ベンダーとの各種折衝経験
【歓迎要件】
・人事システム(COMPANY)の導入経験
(COMPANYのバージョンアップや周辺システムとのIF開発の経験)
・ワークフローシステム(AgileWorks、IntraMart)の導入経験
(他のWFシステムからAgileWorksへのマイグレーション経験、 社内システムとAgileWorks/IntraMartとのAPI連携案件の開発経験)
【学歴】
不問
【東証プライム上場 日本最大級の発電会社】 需給推進部門 電力需給の業務基盤構築プロジェクトリード(主任)
【東証プライム上場 大手総合商社】 デジタル部門 全社デジタル戦略の策定・デジタル新規事業企画
【東証プライム上場 プライムベンダー】 ソリューション事業本部 IT基盤エンジニア 西日本地区担当
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。
「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウを結集し、次世代エネルギーデバイスの開発に挑む。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
成長への 「挑戦の第二幕」 に向けて、地に足を着けたチャレンジャーが活躍中。
長野発。オンリーワンの技術に挑み続け、世界の家庭、オフィス、そして産業分野へ。人の心を動かす領域を広げています。