●業務概要・ミッション
金融機関からのATMの運用・監視業務で使用する「設備、基幹システム」を構築、運用、保守を担当しています
●携わる事業・ビジネス・サービス・製品など
ATMの稼働監視業務及び各種運用管理業務をサポートしています
●職場の雰囲気・PR
・一人ひとりの個性と意見を尊重する職場です
・入社時には、OJTをしっかりと行います
●人数、人員構成、平均年齢
社員15名30代社員から60代社員まで、幅広い年齢層の方々にご活躍いただいております
●業務内容
・業務で使用している基幹システムの各種機器、ネットワーク、電話回線の構築計画、構築管理、システム運用、保守作業管理を行います
※実作業は同社関連会社やキャリアで実施しますので作業計画、作業依頼、進捗管理、作業完了確認、検収などを行います
・業務で使用しているファシリティである設備や施設の構築計画、構築管理、保守作業管理を行ないます
※実作業は同社関連会社や工事業者が実施しますので作業計画、作業依頼、進捗管理、作業完了確認、検収などを行います
●業務のやりがい・魅力
・重要な社会インフラである金融機関のサービス業務に携わることで、社会に貢献しているという実感を感じられるお仕事です
・金融機関をはじめ、様々な業界出身の多様な人材が在籍しており、多様なスキルや能力開発が期待できます
●将来性・今後のキャリアパス
・65歳定年ですので、長期的なご自身のライフプランが描きやすい職場です
※日本ビジネスオペレーションズ株式会社の求人です
●歓迎要件
・経験業務
営業、SE、保守等でシステム提案、システム構築、システム保守などの業務経験者
・経験スキル
一定レベルのPC操作(EXCEL/WORD等の入力、文書作成等)
●求める人材像
・積極的に社内関連部門、グループ会社関連部門とのコミュニケーションを図り、部で成果を出すために他のメンバーと協力して前向きに活動できる方
・初めての業務や未経験の業務でも、自ら考え、調べ、課題を突破しようと周囲と協力し努力できる方
※学歴不問
【東証プライム上場 大手総合商社】 デジタル部門 全社デジタル戦略の策定・デジタル新規事業企画
【東証プライム上場 財閥系 総合商社】 デジタル戦略部門 DX推進担当
【東証プライム上場 純水製造装置に強みを持つ水処理エンジニアリング企業】 情報システム部 社内SE(管理職)
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。
「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウを結集し、次世代エネルギーデバイスの開発に挑む。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
成長への 「挑戦の第二幕」 に向けて、地に足を着けたチャレンジャーが活躍中。
長野発。オンリーワンの技術に挑み続け、世界の家庭、オフィス、そして産業分野へ。人の心を動かす領域を広げています。