株式会社オプティムは「ネットを空気に変える」というスローガンのもと、第4次産業革命の中心的企業となることを目指し、多様な産業とAI・IoT・ロボット技術を融合する「〇〇×IT」戦略を推進しています。
国内シェアNo.1のMDMサービス「OPTiM Biz」をはじめ、農業DXや自治体向けスーパーアプリ等、常に革新的なサービスを提供し新しい市場を開拓しています。
同社ではPlatform Engineeringを取り入れております。当ポジションは社内プラットフォームの開発・運用やプロダクトの移行支援を技術面でリードいただくポジションになります。
【業務内容】
※ご希望やスキルのマッチ度により以下のいずれかをお任せします
・クラウドサービスを活用したシステムアーキテクチャの設計及び実装の支援
・システムモニタリングやCI/CDパイプラインの改善
・サービスの可用性やパフォーマンスなどの計測及び改善
・開発及び運用プロセスの改善
・改善活動に寄与するソフトウェアの設計及び実装
・その他、サービスの信頼性に関わるあらゆる問題の発見と解決
【開発環境】
クラウド: AWS
コンテナ: Docker, Kubernetes
ネットワーク: Istio, EnvoyProxy, Nginx
モニタリング: Grafana, Mimir, Loki, Tempo, OpenTelemetry, Vector, CloudWatch, Datadog
Infrastructure as Code: Terraform, Helm, Helmfile
CI/CD: GitLab CI
その他: Git, Markdown, Linux, Shellscript, DuckDB
【チーム構成】
プラットフォームエンジニアリングチームは7名体制となります。
【必須要件】
KubernetesもしくはDocker等のコンテナ技術の利用経験
【歓迎要件】
・Linuxサーバを用いたWebアプリケーション環境のインフラ構築・運用経験
・各種クラウドサービス(AWS, GCP, Azure)を用いたインフラ構築経験
・構成管理ツールによるInfrastructure as Codeの運用経験
・CI/CDパイプラインの構築・運用経験
・システム監視の構築・運用経験
・TCP/IP, HTTPなどのネットワークプロトコルやアーキテクチャに対する理解
・マイクロサービスアーキテクチャでの開発及び運用経験
・分散システム・分散データベースの開発及び運用経験
・ソフトウェアドキュメントの読解や記述が可能な程度の英語力
・負荷試験の経験
・セキュリティに関する深い知識
・システムモニタリングの経験
・サーバレスシステムの運用経験
【求める人物像】
・理念に共感できる方
・問題解決能力・課題発見能力の高い方
・特定の技術に固執しない方
・手が動く方(自ら行動できる方)
・新しい技術を学ぶのが好きな方
・論理的思考力のある方
・情報整理力(記録をしっかり残す、整理する)のある方
・周囲と協力してものごとを進める力のある方
・技術動向に感度の高い方
【東証プライム上場 純水製造装置に強みを持つ水処理エンジニアリング企業】 情報システム部 社内SE(管理職)
メガバンクグループの大手信託銀行 証券代行部門 システム企画 兼 IR
株式会社エリートネットワーク 情報管理部 社内SE
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
グローバル展開する企業のプライムパートナーとして、経営から製造現場まで、多様な課題の解決をITで支援。
マーケティング・コミュニケーションは、これまでの経験と勘に頼るスタイルから、データに基づいてPDCAを回すスタイルに変わり始めました。