最新のメールセキュリティで企業を支える社会貢献性の高いサービスを提供。クラウド型メール配信サービス「Customers Mail Cloud」をお客様にお届けする業務をご担当いただきます。お客様のシステムとAPIで連携してご利用いただくサービスを提案し、メール配信における課題を解決します。お客様やシステムインテグレーターなどステークホルダー間の関係を調整し、同社サービスの価値を最大化することがミッションになります。
<具体的には>
営業が初めてという方でもOK。営業に係る様々な業務がありますので、能力や経験に応じて最適な業務をご担当いただきます。入社後は丁寧なOJTにて業務習得をサポートします。
初回商談~クロージングまでを範囲として以下の業務をご担当いただきます。
・お客様の課題と要件のヒアリング、および、サービスの提案
・提案書(システム構成図等を含む)の作成
上記に加え、リード獲得のために以下の業務をご担当いただくことがあります。
・展示会やセミナーなどのイベントでの商談創出・ダウンロード資料の作成
【キャリアパス】
ご入社後は新規営業をご担当いただきます。
ゆくゆくはリーダーやマネージャーとして、新規・既存含む営業チーム全体の統括やメンバー育成をリードいただきたいと考えています。
また、同社ではビジネス側とテクノロジー側が密接に結びついているため、セールスサイドから事業開発へ転身するなど、新たなチャレンジを歓迎しています。
これまでのバックグラウンドでご経験のある職域に限定せず、ご自身の情熱と主体性次第で多様な選択肢を描けるカルチャーが同社の魅力です。
【組織体制】
メッセージング事業を担当しているMessaging Business Division内のDivisionの営業チームで新規顧客をご担当いただきます。
新規顧客向けの運用はチームリーダー1名、外部メンバー3名、マーケティング担当1名、セールスアシスタント1名の計6名で業務を行っています。
【やりがい/魅力】
「組織と人をつなぐ安全なデジタルコミュニケーション」の提供を通じて社会貢献すべく、更なる可用性の向上や最新のセキュリティへの対応、世界レベルでのコミュニティへの参加などに意欲的に取り組んでいます。このような自社サービスならではのやりがいと裁量・責任を各自が持って、日々業務に取り組んでおり、事業を通した社会貢献と自己成長を大切にしています。
活動量を増やしパフォーマンスを最大化するため、フレックスタイムやリモートワーク環境を整備しており、働く時間や働く場所を自律的に選ぶことができます。
メッセージング事業の運営全体(企画、開発、営業、運用サポート)を当該部門で担っていますので、事業にとって良いアイディアがあれば職務範囲を気にせずに提案し、改善していける環境です。
海外コミュニティ・組織への参加、海外イベントへの参加、オフショア開発など、英語を活用する業務が一部あります。また、会社全体では英語ネイティブのメンバーも多く、オフィスではカジュアルにグローバルな雰囲気を感じることもできます。
【応募資格:必須】
【応募資格:歓迎】
下記いずれかのご経験・スキルをお持ちの方は歓迎いたします
【求める人物像】
【創業以来、9期連続黒字決算のITコンサルティングファーム】 大手クライアント向けのITコンサルタント
【富裕層向け商品に強みを持つ 日系生命保険会社】 本社 リスク管理部 リスクマネジメント業務(主任)
【東証プライム上場 世界トップシェアを誇る製品を持つ総合化学メーカー(事業の中核を担う医療用医薬品メーカーへ出向)】 本社 営業統括部 営業企画・推進業務(マーケティング職)
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
グローバル展開する企業のプライムパートナーとして、経営から製造現場まで、多様な課題の解決をITで支援。
マーケティング・コミュニケーションは、これまでの経験と勘に頼るスタイルから、データに基づいてPDCAを回すスタイルに変わり始めました。