アプリケーション保守・開発エンジニア/若手歓迎!メンバー・リーダー候補

  • 正社員
  • 1000万
この求人の紹介
を受けたい

募集要項

仕事内容

【職務内容】

アプリケーション保守業務及び開発(設計、開発、テスト)


顧客システムの安定した運用/保守でご活躍いただけるポジションです。

ご経験が少ない場合でもしっかりサポートいたします。


【業務内容】

・アプリケーション保守及び改善活動(お客様問い合わせ対応等)

・顧客への保守運用教育支援

・顧客要望に合わせたシステム化設計

・新規システム及び既存システムの構築/改修に伴う企画提案


●ご担当いただくシステム例

・貿易管理システム

・設計支援システム

・営業支援システム

・システム間データ連携システム(ETL)

・製品サポートシステム


まずは上記システムのいずれかをご担当いただき、将来的には、パートナー様のコントロールを含めシステムの保守及び開発をリードしていただきます。

現在はマネジメント経験のない方も、システムを担当する中で専門知識を身につけていただき、徐々にリーダーへの道を進んでいただくことが可能です。


開発や保守業務からスタートし、ゆくゆくはマネジメント面でのキャリアアップをお考えの方などにもぜひご応募いただければと思います。

経験・資格
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。

登録資格

システム開発の経験があり、システム開発や保守を志向されている方。


【必須スキル(MUST)】

●技術スキル

・システム構築やシステム保守運用の経験

・顧客問い合わせ対応/障害対応/機能追加の小規模開発等の実務経験

・OS、アプリケーションサーバー、DBMS等に関して、開発に必要な知識


●ビジネススキル

・コミュニケーション能力

・リーダシップ


【歓迎スキル(WANT)】

●技術スキル

・パッケージ導入におけるGAP分析/導入、追加開発/テスト等の実務経験

・開発において使用する、構成管理ツールや開発ツールの使用経験、知識


●ビジネススキル

・問題解決能力

・顧客・ベンダ・関係部門との折衝能力

・プロジェクトマネジメントに関する基礎知識

(進捗管理/品質管理/コスト管理等のプロジェクトマネジメントに関する知識)

・提案経験(見積/提案書作成/プレゼンテーション等、顧客への提案経験)

※更なる詳細事項はカウンセリング(面談)時にお伝えします。
勤務地
東京都港区港南一丁目8番15号 Wビル7階
東京都港区新橋二丁目5番5号 新橋2丁目MTビル6階
大阪市北区堂島浜2丁目-2-28 堂島アクシスビル内
想定年収
300 万円 ~ 1200 万円
Recruiting No.
01005313000250

企業情報

社名
株式会社電通総研セキュアソリューション
事業内容
セキュアインフラ事業

システムサポート事業

ユーザーサポート事業
ひとことコメント
ISID(電通総研)が100%出資するアウトソーシングサービス企業。
2024年1月1日付で「株式会社 ISID-AO」から「株式会社電通総研セキュアソリューション」に商号変更。

サービス領域はITアウトソーシングにとどまらず、営業支援、コンタクトセンター、データ分析などの戦略マーケティングやBPO/BTOといった業務プロセス改革までをカバーしている。

転職支援サービスの流れ

  • STEP1
    転職支援サービスへの
    お申し込み
    登録フォームに必要事項を入力のうえ、お申し込みください。

    既に応募書類を作成済の方はメールにてこちらから登録いただけます。
  • STEP2
    サービス利用開始の
    ご連絡
    お申し込みから3~4営業日以内に、電話かメールにて連絡をいたします。
    ※求人状況によっては、転職カウンセラーとの面談・相談サービスの提供が難しい場合もございます。
  • STEP3
    転職カウンセリング
    対面(オンライン可)または電話にて、あなたのご要望やご経験、今回の転職で実現したい事柄の優先順位などをお伺いします。
  • STEP4
    求人紹介・応募書類
    チェック
    様々な角度から具体的な企業や求人のご提案をいたします。各社の社風や雰囲気についてもご案内します。
    応募の意向をお知らせください。応募書類一式の添削も承ります。
  • STEP5
    企業への推薦・書類選考
    応募先が決まりましたら、転職カウンセリングにてお伺いした内容をもとに、書類選考を通過すべく作成した魅力的な「推薦状」を添えて、各企業様に打診いたします。
  • STEP6
    面接
    面接の日程調整は転職カウンセラーにお任せください。
    ご希望により、面接に臨むにあたっての事前準備や、各企業毎の面接対策も承っております。
  • STEP7
    内定・退職フォロー
    最終選考に合格した後も、給与や待遇についての交渉は遠慮なく転職カウンセラーにご相談ください。入社企業が決まりましたら現職の円満退社に向けたフォローも承ります。
  • STEP8
    入社
    入社時期のすり合わせ、諸手続き等、入社に至るまで転職カウンセラーがサポートいたします。
    入社後は新天地にて思う存分ご活躍ください。
    ※エリートネットワークを通じて転職に成功された方々の『転職体験記』はこちらからご覧ください。

この求人を見た方に
おすすめの求人

    条件を変えて検索する

    希望職種
    希望業界
    希望勤務地
    フリーワード
    希望年収
    推奨年齢
    こだわり条件

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の業界を選択してください

    ご希望の勤務地を選択してください

    ご希望条件を入力ください

    希望年収
    推奨年齢
    フリーワード

    こだわり条件を入力ください

    転職体験記

    • 高専卒女性の社内SE。自社向けシステム開発にこだわり、精密機器メーカーから水処理エンジニアリング企業へ転職成功
      42歳/九州地方の高等専門学校 卒

      【東証プライム上場 純水製造装置に強みを持つ水処理エンジニアリング企業】 情報システム部 社内SE(管理職)

      転職体験記を読む
    • 法人営業と管理部門を経験した34歳。「産業を支えたい」こだわりは変えずに、石油元売りから財閥系 海運会社への転職
      34歳/慶應義塾大学 法学部 卒 TOEIC 985点 日商簿記一級

      【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 陸上総合職

      転職体験記を読む
    • 信託銀行のITシステム企画・プロマネ35歳。事業会社に拘り、財閥系 メーカーのDX企画担当へ
      35歳/地方 県立高等学校 卒 都内 有名私立大学 商学部 卒 TOEIC 865点 宅地建...

      【東証プライム上場 財閥系 化学・素材メーカー】 デジタル・イノベーション推進部 DX企画

      転職体験記を読む

    注目企業インタビュー

    • 人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする

      株式会社クボタ
      人事部 採用室長 猪野 陽一氏
    • 高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。

      新日鉄住金ソリューションズ株式会社
      エグゼクティブプロフェッショナル 人事本部 キャリア採用センター所長 岡田 康裕氏
    • 世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。

      トランスコスモス株式会社
      執行役員 人事本部担当 兼 サービス推進本部人材マネジメント統括部担当 名倉 英紀氏
    • エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。

      株式会社東芝
      人事・総務部 人材採用センター センター長 三橋 一仁氏
    • グローバル展開する企業のプライムパートナーとして、経営から製造現場まで、多様な課題の解決をITで支援。

      東洋ビジネスエンジニアリング株式会社
      ソリューション事業本部 事業本部長 取締役 別納 成明 氏
    • マーケティング・コミュニケーションは、これまでの経験と勘に頼るスタイルから、データに基づいてPDCAを回すスタイルに変わり始めました。

      シナジーマーケティング株式会社
      代表取締役 兼 CEO 谷井 等氏
      企業インタビュー一覧はこちら
    • 株式会社クボタ

      人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする

    • 新日鉄住金ソリューションズ株式会社

      高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。

    • トランスコスモス株式会社

      世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。

    • 株式会社東芝

      エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。

    • 東洋ビジネスエンジニアリング株式会社

      グローバル展開する企業のプライムパートナーとして、経営から製造現場まで、多様な課題の解決をITで支援。

    • シナジーマーケティング株式会社

      マーケティング・コミュニケーションは、これまでの経験と勘に頼るスタイルから、データに基づいてPDCAを回すスタイルに変わり始めました。

       企業インタビュー一覧はこちら
    この求人の紹介を受けたい お気に入り
    この求人の紹介を受けたい お気に入り