配属後、以下の業務をご担当いただきます。
【雇入れ直後】
[1] 以下の事項に対する調査/管理/報告/方針策定
・国内外グループ全体のキャッシュマネジメント(資金繰り管理)
・為替リスク管理
・国内外取引先の信用/債権管理
・資本政策
・投融資
[2] 国際税務、ファイナンス、貿易保険等の専門的知見をベースとした以下の業務
・海外プロジェクトの受注前における財務・経理・税務リスク分析、それに伴う契約書への反映・契約スキーム構築
・海外プロジェクトの受注後における財務・経理・税務オペレーション
・海外プロジェクトのトレジャリー/資金オペレーション
・海外プロジェクトのJVパートナーとの連携、折衝
・海外グループ会社の財務・経理オペレーションサポート、経営サポート、収益性向上及びモニタリング
・海外プロジェクト・グループ会社全体のタックスプランニング、移転価格税制対応
[3] 上記1.2.に関連した以下の業務
・国内外金融機関との連携、折衝
・国内外会計/税務コンサルタントとの連携、折衝
・全般的なリスク分析/モニタリングと牽制
【やりがい】
経営陣との距離が近く、自身の考えを数字を通して経営に提言・反映できる機会が多いことにやりがいを感じます。
●魅力
・役員とくにCFOとの接点が多い。担当者が上司とともにCFOの前で説明や自身の考えを提言できる。
●将来のキャリアプラン:ご本人のやりたいことをキャリア開発対話のなかで確認し合い、ローテーションを行う。
●入社者の決め手/長く勤め続けている方の理由
・ローテーションのなかで海外に行くことも含め経験を積める。
・チームで仕事をやっていく仕事のやり方や、コミュニケーションがフラットにとれる
●働き方
・在宅、出社のハイブリッド
・転勤:海外赴任やグループ会社への赴任ない限りは本社勤務
・残業
└財務:主計に比べ年間を通して波が少ない。
└主計:決算時は残業が多い。閑散期はほとんど残業せずに帰っている
必須
[1] 「業務内容」に記載のいずれかの業務経験がある方
[2] 担当者として主体的に手を動かして業務を実施できる方
[3] チームでの業務遂行に関心のある方
歓迎
[1] 部下・後輩の指導経験、数人以上からなるチーム・組織のマネジメント経験を有する方
[2] ローテーションで多様な経験を積むことに関心のある方
[3] 「具体的な業務内容」記載の業務への専門性を高めることに関心のある方
[4] 英語(英文メールの授受)を使用した業務遂行に関心のある方
[5] 海外での勤務に関心のある方
【人物像】
【クラウドセキュリティサービスを提供するSaaS企業】 Finance & Accounting部 経理・財務業務全般
【東証プライム上場 財閥系 名門非鉄金属メーカー】 経理部 経理・税務担当マネージャー
【中央官庁所管 特別民間法人(従業員数:約4000名)】 内部統制アドバイザー
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
世界で競い合う次世代カーのプロジェクトに参加、日本発のグローバルブランドの価値を高める。
高精度なものづくりを提案する工作機械で、常に世界の生産現場をリードしています。