●職務内容
・品質マネジメントシステムに沿った運用
・認定試験報告書の作成・提出
・電気・電子製品に対するEMC測定評価
・EMC規格外部団体への参加
・最先端規格の調査・検証・開発・導入
・海外拠点でのEMC測定の共同研究
*ご入社後は、まず測定から業務をお任せし、将来的には試験所運用やマネジメント業務をお任せします。
●組織のミッション
1公的なEMC認定試験所の運営(ISO 17025認定試験所)
2EMC試験所としてOne Stopかつ最先端の評価方法の提供
3TDK社内に向けた情報共有およびEMC技術者の育成と供給
●当業務の魅力点・応募者へのメッセージ
本募集部門は、製品設計から製品販売まで自社・他社問わず携わる部署です。また、EMC試験は製品を販売する際の実施が必須であり品質・精度・技術が求められる分野でもあります。
新しい技術や多くの顧客に触れる機会が多いことから、積極的かつ社交的に活躍されたい方のご応募をお待ちしています。
●必須条件:
・EMC試験の経験者
・電磁気学や電子工学に関する知識
・EMC規格や試験手法に関する理解
・測定機器や試験設備の操作スキル
・データ解析能力と報告書作成スキル
・英語力:会議等でのファシリテートや議論が行えるレベル(目安:TOEIC 800/CEFR B2)、海外拠点との会議及び共同実験で使用します。
●歓迎条件:
・iNARTEエンジニア資格
【東証プライム上場グループ 日系優良製薬メーカー】 知的財産部 特許・権利化実務
東証プライム上場 財閥系総合化学メーカー 知的財産部
東証プライム上場 運輸・物流会社 ホールディングスの法務部 社内弁護士 (インハウス)
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
本質を見極める洞察力を磨き、専門技術を深く学び続ける人材たちが、世界のプロジェクトを完遂に導いています。
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。
「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウを結集し、次世代エネルギーデバイスの開発に挑む。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。