●業務内容
社内の幅広い技術アセットを最大限に活用し、新規事業創出が可能な風土基盤の醸成と新規事業開発を実際に行う部門にてイノベーションマネージメントのスペシャリストとして、下記業務に従事いただく予定です。
ご入社後はまずPJのメンバー業務からお任せし、将来的には1つのプロジェクトのマネジメントをお任せします。
【新規事業創出基盤の構築・改善】
●イノベーションビジョンや戦略・Innovation Management System・ツールや方法論などの策定をリード
●イノベーション活動に適したアジャイルかつ自律的でオープンな企業文化の醸成
●それらを継続的に改善
【新規事業開発支援】
●CM&Iや技術・知財本部、BC/BGのイノベーション活動に伴走し仮説構築と検証の実行支援
●産学官問わず外部パートナーと関係を構築
●魅力
電子部品の会社という殻を破る活動をしており、大企業の中でありながらスタートアップかの如く発想し行動していくことで新規事業を生み出していきます。プライム上場企業の安定した雇用基盤をベースとしながら、TDKの幅広い技術のアセットを最大限に活用し、今まで社内ではやってきていない領域、世の中に新たな体験として価値を提供しております。
●必須条件:
●商品戦略、マーケティング戦略、事業戦略、経営戦略などの立案、実行の経験
●自身に専門知識がない領域についても、技術とビジネスそれぞれの専門家たちと論理的に議論できるコミュニケーション能力
●ビジネスやテクニカルな話題で議論ができる英語力(TOEIC700点程度)
●歓迎条件:
●事業機会の特定からPoC、量産までの製品ライフサイクルのご経験
●アジャイル開発やプロダクトオーナー、プロダクトマネージャーの経験
●コンサルティングファームなどで戦略立案、実行の経験
●理工系学士
【日系 名門シンクタンク】 東京本社 リサーチ・コンサルティング部門 新事業開発・新産業創造支援
【東証プライム上場 DXやAI、IoTなどの先端技術を活用した独立系ITコンサルティング企業】 コンサルティング本部 経営コンサルタント
【総合電機メーカーグループのビジネスコンサルティングファーム】 社会DX部門 BPR・DXコンサルタント
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
本質を見極める洞察力を磨き、専門技術を深く学び続ける人材たちが、世界のプロジェクトを完遂に導いています。
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。
「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウを結集し、次世代エネルギーデバイスの開発に挑む。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。