■職務内容
・特高変電所及び工場 電気設備の管理
・電気工事における企画及び施工管理
*ご入社後は、まず担当者から業務をお任せし、将来的には管理やマネジメント業務をお任せします。
*仕事内容の変更範囲:会社の定める業務全般
■組織のミッション
生産活動(工場運営)において電力の安定供給は必須であり、事業継続に重要な要素となります。その設備を維持管理および刷新、さらには管理できる人材を育て幅広く事業に貢献することをミッションとしています。
■当業務の魅力点・応募者へのメッセージ
弊社では、特高変電所や工場の受変電設備や電気設備があり、安定した生産のための管理が必要です。
また生産稼働に伴う電気工事を行っており、工事の仕様の検討、工事管理も頻繁に行っています。
施設や工事の管理だけでなく、電気業務・体制に関するマネジメントも重要となるので、将来的には技術的なスキルを積み上げ、マネジメントの分野でも活躍して頂きます。
●必須要件
・高低圧電気工事の施工・管理経験
・工事見積等の作成経験
・図面CAD作成経験
高等専門学校卒(高専卒)以上
●歓迎要件
・高低圧電気設備の保守、施工管理
一部上場 大手化学系素材メーカー 電気設備系技術者
総合電機メーカーカーエレクトロニクス事業カンパニー 開発エンジニア
株式上場 水処理プラントメーカー プラント電気計装設計担当
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
本質を見極める洞察力を磨き、専門技術を深く学び続ける人材たちが、世界のプロジェクトを完遂に導いています。
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。
「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウを結集し、次世代エネルギーデバイスの開発に挑む。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。