●職務内容
・製作装置のリスク評価(安全診断)
・品質文書の管理(定期・臨時改定、新規作成)
[1] 社内上位文書改定時の部門文書への反映
[2] 国際規格改定時の部門文書への反映
*仕事内容の変更範囲:会社の定める業務全般
●組織のミッション
当部門では社内向け生産装置を製作しており、その品質保証について業務を遂行しています
●当業務の魅力点・応募者へのメッセージ
当業務は社内で使用される生産装置の開発、安全担保に関するもので重要な役割を果たします。
その分装置製作の重責を果たしているという充実感及び組織内の人員からの信頼度向上によるやりがいを感じることができます。
●必須要件
・品質文書の管理(作成、改定)経験
・英語力:資料作成やメール等文面の読み書きが行えるレベル(目安:TOEIC 600/CEFR B1)
高等専門学校卒(高専卒)以上
●歓迎要件
・設計・開発に関する基礎知識
東証プライム上場 エネルギー会社グループ 風力発電事業会社
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
本質を見極める洞察力を磨き、専門技術を深く学び続ける人材たちが、世界のプロジェクトを完遂に導いています。
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。
「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウを結集し、次世代エネルギーデバイスの開発に挑む。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。