●携わる事業・製品・サービス
・日立Astemoパワートレインの製品・システム紹介https://www.hitachiastemo.com/jp/products/powertrain/#p01
・Hondaの電気自動車向け電動アクスルを受注し、電動化事業を更に拡大https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2022/09/0926c.html
●ミッション/期待する役割・責任
国内外の顧客からの量産注文に対して、取引先・顧客・工場内関連部門ともコミュニケーションを取りながら、安定したデリバリーを担当頂きます
●職務概要(具体的な業務内容)
四輪xEV製品における生産管理業務
[1] 国内/海外の顧客からの受注取込み
[2] 顧客からの受注に基づいた生産計画立案(生産進捗管理)
[3] 部品調達及び納期推進(部品在庫管理)
[4] 顧客への出荷対応(梱包、顧客納期管理)
●仕事の魅力・やりがい・キャリアパス
今後ますますグローバル市場が拡大するxEV製品の生産管理業務(受注~部品手配~生産~出荷)に携わることが出来ます。
生産管理では顧客、取引先、社内関連部門と幅広く関わりを持つことができ、部品手配から各OEMへの供給まで全ての工程に携わる事が出来ます。生産現場の司令塔であり、ものづくりの中枢を担えるやりがいある職種です。
社内外の多様な人々とコミュニケーションを取る機会が多い為、人脈が広がりやすく、マネジメントスキルも培う事が出来ます。
【必須要件】
英語力、生産管理実務経験、PC基本スキル
【歓迎要件】
・資材調達経験、物流ノウハウ、貿易経験者
・TOEIC500点以上が目安
【求める人物像】
・やる気のある方(新たなことへも積極的に挑戦する)
・向上心があり、自発的に発言ができ、行動できる方
・他部門及び海外ローカルメンバーなど多様な人々と良好なコミュニケーションが取れる方
【東証プライム上場 大手広告代理店のコーポレート機能を担うグループ会社】 グループ・自社の経営管理部門 戦略立案・実施担当
【東証プライム上場 トヨタ系 大手自動車部品メーカー】 サーマルシステム製造部 生産管理職
5人に1人が海外駐在をしている鉄鋼専門商社 グローバル事業部 法人営業職
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。
「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウを結集し、次世代エネルギーデバイスの開発に挑む。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
成長への 「挑戦の第二幕」 に向けて、地に足を着けたチャレンジャーが活躍中。
長野発。オンリーワンの技術に挑み続け、世界の家庭、オフィス、そして産業分野へ。人の心を動かす領域を広げています。