サービスインフラグループ内の横断プロジェクトにおいてプロジェクトマネジメントオフィス(PMO)、推進事務局、主要会議体の運営などのポジションをご担当いただきます
業務詳細
サービスインフラグループは、LINEヤフーのあらゆるサービスとエンジニアの開発環境を下支えするためのプラットフォームを提供する組織です。
その中で、組織横断プロジェクトのプロジェクトマネージャーやプロジェクトマネジメントオフィスとしてグループ内外の関係者やエンジニアと連携しプロジェクトの推進していただきます、また、グループ内組織の組織課題解決のための施策やグループ内横断施策のオペレーションを担当していただきます。
・横断プロジェクト/案件の体制構築
・横断プロジェクト/案件の会議体運営
・横断プロジェクト/案件のKPIなどのデータ可視化
・横断プロジェクト/案件のスケジュール管理、進捗管理、リスク管理、イシュー管理
ミッション・展望
サービスインフラグループが圧倒的な成果を創出する(最高のサービス開発環境を提供する)ための、実行戦略・実行環境・アウトプットを提供する
主な業務内容
プロジェクトマネージメント(PM/PMO)
プロジェクト/案件の主要会議体の運営
ステークホルダーとの折衝や調整
サービスインフラグループ内の組織目標等の管理
グループ内組織の課題解決施策の企画/運営
求める人物像
組織横断の案件においてリーダーシップを発揮できる方
多様なステークホルダーやエンジニアを含め様々な職種の方と調整できる高いコミュニケーション能力をお持ちの方
主体性を持って能動的に行動できる方
チームワークを意識してアクションを取れる方
ポジティブなコミュニケーション/アクションができる方
抽象度の高い案件に対して、主体性を持ってコミュニケーションし多数のステークホルダーと協調しながらゴールに導ける方
必要な経験/スキル
中規模(10名以上)以上の開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験またはプロジェクトマネジメントオフィス経験
組織横断や社内外さまざまな関係者を巻き込んだプロジェクトマネジメント経験またはプロジェクトマネジメントオフィス経験
論理的に説明できるコミュニケーションスキル/ドキュメンテーションスキル
あると望ましい経験/スキル
インターネットサービス開発に必要な最新技術、トレンドについての知見(インフラ)
組織KPI管理/運営などの経験
エンジニアと協業し、仕様検討・工数見積りを行った経験
Webサービスや関連するプラットフォームプロダクトの開発経験
経営会議などの重要会議体でのファシリテート経験
外国語(主に英語、韓国語。通訳あり)でのコミュニケーションに抵抗のない方
【東証プライム上場 日本最大級の発電会社】 需給推進部門 電力需給の業務基盤構築プロジェクトリード(主任)
【東証プライム上場 大手総合商社】 デジタル部門 全社デジタル戦略の策定・デジタル新規事業企画
【東証プライム上場 プライムベンダー】 ソリューション事業本部 IT基盤エンジニア 西日本地区担当
日本企業の長期的な成長を支える、新しい金融の仕組み作りに挑戦中です
オルタナティブ市場成長の担い手として。個が経験を活かし、チームワークで価値を生み出す運用会社です。
大企業から中堅中小企業まで。 サステナビリティの視点で ビジネスの成長ストーリーを描く。
「成長の果実」を従業員の手に。 世界と日本で多くの企業が待ち望む、 新たな報酬制度の運用を支えたい。
世界のスタートアップに投資し、 中長期的な成長に伴走していく。 日本の農林水産業と、食料が育むいのち、 そして地域を元気にするために。
世界No.1の実績を持つM&A総合企業として、地方創生から日本の新たな成長を支え続けたい。未経験者も3年で高い成長実感が得られます。