自社データセンターのファシリティ運用を担当
業務詳細
福岡県北九州市または福島県白河市にある自社データセンターのファシリティ運用(電気設備、空調設備、建物など)を担当します。
ミッション・展望
LINEヤフーの様々なサービスが稼働するデータセンターを、常に最善の状態に管理し安定的に運用する。
主な業務内容
データセンターのファシリティ運用(電気設備、空調設備、建物など)
障害対応、インシデント管理
キャパシティ管理
メンテナンス計画、設備更改計画の作成と実行
運用効率化の検討
業務委託会社のマネジメント
行政、法令対応
新技術の導入検討
求める人物像
技術力:電気工学または機械工学に関する深い知識を有し、データセンターの設備管理や保守に関する実務経験が豊富な方
問題解決能力:複雑な技術的問題に対して迅速かつ効果的に対処できる能力を持ち、常に最適な解決策を提案できる方
コミュニケーション能力:チームメンバーや他部門との協力を円滑に行い、クリアで効果的なコミュニケーションを取れる方
プロジェクト管理能力:複数のプロジェクトを同時に管理し、期限内に高品質な成果を提供できる管理能力を有する方
必要な経験/スキル
電気設備・空調設備・建物に関する設計・施工・運用のいずれかの経験
あると望ましい経験/スキル
データセンターの運用管理の経験
設備管理会社へのマネジメント経験
データセンターの設計または工事の経験
下記の資格など
※保有していると、より望ましい
第二種電気主任技術者(歓迎)
第三種電気主任技術者
電気通信工事施工管理技士
電気工事施工管理技士
管工事施工管理技士
認定コンストラクション・マネジャー
認定ファシリティマネジャー
建築設備士
エネルギー管理士
【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 陸上総合職
【東証プライム上場 首都圏が地盤の有名私鉄グループ】 都市開発本部 都市事業のコンストラクションマネジメント
【東証プライム上場 財閥系 デベロッパー】 建設技術系 総合職
日本企業の長期的な成長を支える、新しい金融の仕組み作りに挑戦中です
オルタナティブ市場成長の担い手として。個が経験を活かし、チームワークで価値を生み出す運用会社です。
大企業から中堅中小企業まで。 サステナビリティの視点で ビジネスの成長ストーリーを描く。
「成長の果実」を従業員の手に。 世界と日本で多くの企業が待ち望む、 新たな報酬制度の運用を支えたい。
世界のスタートアップに投資し、 中長期的な成長に伴走していく。 日本の農林水産業と、食料が育むいのち、 そして地域を元気にするために。
世界No.1の実績を持つM&A総合企業として、地方創生から日本の新たな成長を支え続けたい。未経験者も3年で高い成長実感が得られます。