株式会社カオナビの各プロダクトの魅力を適切に伝えることでより多くの方に認知しご利用いただくため、デザインの側面からマーケティング施策へコミットしていただきます。
【具体的には】
・マーケティング施策におけるコンセプト立案やデザイン制作
・広告プロモーションの企画・制作
・営業資料をはじめとした各種販促ツールの開発・制作
・イベント・展示会の什器およびグラフィックのデザイン制作全般
・サービスサイトをはじめとする「カオナビ」のWebサイトのデザイン制作業務全般
など
※より具体的な業務のイメージについては面接にてご説明いたします。
ポジションの魅力
●経験を活かしながら、さらなるキャリアップが望める
1つのサービスにしっかりと寄り添うため、インハウスデザイナーとして事業の深い部分にコミットできる
希望次第で上流工程から携われる機会も多く、オーナーシップを持って主体的に取り組めば多様な働き方が実現できる・媒体を問わず広く販促領域全体のデザイン制作に携わることができる
施策のローンチ後の効果測定までを大切にする環境で、自身のアウトプットの成果を知ることができ
●生産性の向上を目指し、一人ひとりに適した働き方ができる
多様性を尊重した働き方を推進しており、働く場所や時間などは自由度が高く、ライフワークバランスを取りやすい環境
スーパーフレックスタイムやスイッチワークなどといった「My Work Style制度」を活かして柔軟に働くことが可能
兼業を推奨しており、兼業先で得たスキルを活かして社内で活躍するメンバーも多い
※1)全社の平均残業時間は49分/日(2024/3期)
※2)兼業比率は18.1%(2024年3月末時点)
求めるスキル・経験(MUST)
グラフィックデザイナーとしての実務経験
Photoshop / Illustratorなどのデザインツールの使用経験
印刷物の入稿作業に関する知識と経験
Figmaなどのデザインツールの使用経験
複数名以上のチームでのデザイナー実務経験
主体的に課題を発見し解決策を考え、言語化して提案できる力
自身でできることをフローとして整備し、チームに還元できる力
求めるスキル・経験(WANT)
Webデザイナーとしての実務経験
大小関わらず展示会什器や店舗内装などのグラフィックデザイン制作経験
BtoB SaaS事業でのインハウスデザイナー経験
パワーポイントをはじめとしたプレゼンテーションソフトの使用経験
その他一般的なオフィスソフトの使用経験
マーケティング活動の実務経験、もしくはマーケターとの協働経験
イラストレーションの制作経験
コピーライティングの制作経験
広告代理店、制作プロダクションでのアートディレクター経験
求める人物像
社内外問わずステークホルダーと協働し業務遂行できる方
変化の激しい業界の中で、柔軟にスピーディーに対応できる方
ロジカルに物事を判断し、それを言語化して人へ伝えられる方
ユーザー視点でプロジェクトを推し進めることに興味がある方
新しいことを学ぶのが好きな方
1人でなくチームで成果を上げることが好きな方
【東証プライム上場 世界を代表する自動車メーカー系列 自動車部品メーカー】 デザイン開発部 デザイナー
東証プライム上場 農機メーカー デザインセンター プロダクトデザイナー
一部上場 大手小売業 本部 パッケージデザイナー
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
グローバル展開する企業のプライムパートナーとして、経営から製造現場まで、多様な課題の解決をITで支援。
マーケティング・コミュニケーションは、これまでの経験と勘に頼るスタイルから、データに基づいてPDCAを回すスタイルに変わり始めました。