知的財産・特許_スタッフ~係長クラス/東京

  • 正社員
この求人の紹介
を受けたい

募集要項

仕事内容

主な業務内容

・特許調査(日本・外国) /鑑定取得(抵触・有効性判断)

・知財情報分析(IPランドスケープ)、それに基づく戦略の策定及び社内への情報発信と提言


【ポジションの魅力】


・技術の最前線に立つ

特許調査を通じて、最新の技術や発明に触れることができます。

これにより、技術の進歩をリアルタイムで感じることができるのは大きな魅力です。


・企業の成功に貢献

特許調査を通じて、企業の研究開発や事業戦略に直接貢献できる点も大きなやりがいです。

自分の調査結果が企業の重要な意思決定に役立つことは、大きな達成感をもたらします


・問題解決能力の向上

特許調査は、特定の技術や発明が既存の特許とどのように異なるかを見極める作業です。

この過程で、複雑な問題を解決するスキルが磨かれます


・多様なスキルの習得

特許調査は、技術的な知識だけでなく、法律やビジネスの知識も必要とされるため、幅広いスキルを習得することができます


・キャリアの成長

特許調査の経験は、知的財産の専門知識を深めるだけでなく、将来的には特許戦略の立案や知財マネジメントなど、より高度な役割へのステップアップにもつながります


採用担当者より

デジタルシフト、技術の高度化が進展するなか、理工系(電気電子・通信・制御)の技術背景を有する人財が、同社では不可欠です。

同社では、タギング要素技術を含め、プリンタ、RFID、ビジネス・ソフトウェア関連発明の特許調査の強化を図り、併せて、事業を創出するプロセスにおいて知財を活用したビジネスモデルの検討や、競争優位を支える知財創出に向けた戦略の構築に向けて、知財情報分析(IPランドスケープ)の提供と活用に取り組むことができます。

実務経験を通じて日本のみならず、外国特許についても知財専門力を高めることができます。もちろん、米国や欧州など、外国弁護士・弁理士と直接英語でやりとりを行うこともでき、知財実務で使える英語の力を高めていくことも可能です

経験・資格
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。

必須条件

1+2


1プリンタ、RFID、ビジネス・ソフトウェア関連技術に対応できる、理工系(電気電子・通信・制御)の技術背景を有すること。

2TOEIC650点(目安:主に技術的な英語の読み書きが発生します。)


▼補足


・特許実務は浅くとも、技術背景を重要視しております。

※育成を前提にしたポテンシャル採用も検討しています。

・英語力に関して、技術文書の読み書きは必須です。(会話力はそこまで求めていない)


若手層採用を前提とした場合、必須ではありませんが、特許調査の実務経験・資格・競技成績等があれば考慮します。英語に関しては一定のベース(基礎力)があって、勉強意欲があり、辞書を引きながらでも読んで書くことに抵抗が無ければよしとします。


▼求めるスキルの背景


外国特許調査を担当できるベースとして、高い英語力を有し、実務経験を通じて現地弁護士と対等に協議できるレベルを目指す人財であること。改訂コーポレートガバナンス・コードを踏まえた対応(競争優位を支える知財・無形資産の維持・強化に向けた戦略の構築)において、論理的に情報分析(知財情報と市場情報を統合した自社、競合、市場分析、含む英語文献)し、説得力のあるロジックやストーリーを構築しレポートを作成することを目指す人財であること。法律及び技術の両面において、知的好奇心が高く、外交的、コツコツ努力型で、論理的思考(仮説思考力、フレームワーク思考力、抽象化思考力)、本質を見抜く力、説明説得力を強みに持つこと。


・レポート力(説得力のあるロジックやストーリーを構築)

・論理的思考(情報分析する力、仮説思考力、フレームワーク思考力、抽象化思考力)

・本質を見抜く力

・知的好奇心

・外交的

・努力型

※更なる詳細事項はカウンセリング(面談)時にお伝えします。
勤務地
東京都港区芝浦3丁目1番1号 msb Tamachi 田町ステーションタワーN
想定年収
450 万円 ~ 750 万円
Recruiting No.
01006778000145

企業情報

社名
サトーホールディングス株式会社
事業内容
グループ経営戦略の策定・経営管理
【グループの主な事業内容】
●バーコード、2次元コード、RFID(ICタグ・ラベル)などを利用した自動認識システムの提案及び、ハードウェア(プリンタ、ラベル貼付機など)、ソフトウェア、およびサプライ製品(ラベル、チケット、ICタグ・ラベルなど)の開発、製造、販売
●磁気カードを使ったポイントカードシステムの提案、カードリーダライタの販売、およびサプライ製品(磁気カード)の製造、販売
●デザインシールの提案、デザイン、製造、販売
ひとことコメント
ハンドラベラー・バーコードプリンターの2事業が基盤となり、ハードウェアからサプライ製品まで手掛ける「自動認識技術の総合メーカー」として国内のみならず海外でもソリューション展開を行っている。

転職支援サービスの流れ

  • STEP1
    転職支援サービスへの
    お申し込み
    登録フォームに必要事項を入力のうえ、お申し込みください。

    既に応募書類を作成済の方はメールにてこちらから登録いただけます。
  • STEP2
    サービス利用開始の
    ご連絡
    お申し込みから3~4営業日以内に、電話かメールにて連絡をいたします。
    ※求人状況によっては、転職カウンセラーとの面談・相談サービスの提供が難しい場合もございます。
  • STEP3
    転職カウンセリング
    対面(オンライン可)または電話にて、あなたのご要望やご経験、今回の転職で実現したい事柄の優先順位などをお伺いします。
  • STEP4
    求人紹介・応募書類
    チェック
    様々な角度から具体的な企業や求人のご提案をいたします。各社の社風や雰囲気についてもご案内します。
    応募の意向をお知らせください。応募書類一式の添削も承ります。
  • STEP5
    企業への推薦・書類選考
    応募先が決まりましたら、転職カウンセリングにてお伺いした内容をもとに、書類選考を通過すべく作成した魅力的な「推薦状」を添えて、各企業様に打診いたします。
  • STEP6
    面接
    面接の日程調整は転職カウンセラーにお任せください。
    ご希望により、面接に臨むにあたっての事前準備や、各企業毎の面接対策も承っております。
  • STEP7
    内定・退職フォロー
    最終選考に合格した後も、給与や待遇についての交渉は遠慮なく転職カウンセラーにご相談ください。入社企業が決まりましたら現職の円満退社に向けたフォローも承ります。
  • STEP8
    入社
    入社時期のすり合わせ、諸手続き等、入社に至るまで転職カウンセラーがサポートいたします。
    入社後は新天地にて思う存分ご活躍ください。
    ※エリートネットワークを通じて転職に成功された方々の『転職体験記』はこちらからご覧ください。

この求人を見た方に
おすすめの求人

    この求人に似た求人を探す

    条件を変えて検索する

    希望職種
    希望業界
    希望勤務地
    フリーワード
    希望年収
    推奨年齢
    こだわり条件

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の業界を選択してください

    ご希望の勤務地を選択してください

    ご希望条件を入力ください

    希望年収
    推奨年齢
    フリーワード

    こだわり条件を入力ください

    転職体験記

    • 特許事務所の女性弁理士。定年まで働き続けたいと、プライム上場グループ 製薬メーカーの知的財産部へ
      31歳/私立 開智高等学校 卒 東京大学 農学部 応用生命科学課程 生命化学・工学専...

      【東証プライム上場グループ 日系優良製薬メーカー】 知的財産部 特許・権利化実務

      転職体験記を読む
    • 代理人弁理士、35歳で特許法律事務所から、財閥系化学メーカーの知的財産部へ
      35歳/埼玉県立高校 卒 国立大学 理系学部 卒 国立大学大学院 理系研究科 修了...

      東証プライム上場 財閥系総合化学メーカー 知的財産部

      転職体験記を読む
    • 女性弁護士、特許法律事務所の知財から、一部上場企業のインハウスへ
      42歳/湘南白百合学園高等学校 卒 上智大学 法学部 法律学科 卒 早稲田大学大学...

      東証プライム上場 運輸・物流会社 ホールディングスの法務部 社内弁護士 (インハウス)

      転職体験記を読む

    注目企業インタビュー

    • 人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。

      パナソニック エナジー株式会社
      モビリティエナジー事業部 品質戦略(兼)品質保証部 部長 榊原 裕之氏、人事・総務センター タレント・アクイジション推進部 部長 上田 弘二氏
    • 創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。

      東京計器株式会社
      執行役員 人事総務部長 小堀 文男氏
    • 「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウを結集し、次世代エネルギーデバイスの開発に挑む。

      株式会社GSユアサ
      人事部 人材グループ グループマネージャー 古谷 和則 氏
    • エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。

      株式会社東芝
      人事・総務部 人材採用センター センター長 三橋 一仁氏
    • 成長への 「挑戦の第二幕」 に向けて、地に足を着けたチャレンジャーが活躍中。

      パナソニック株式会社
      採用センター 所長 行岡 正恭 氏
    • 長野発。オンリーワンの技術に挑み続け、世界の家庭、オフィス、そして産業分野へ。人の心を動かす領域を広げています。

      セイコーエプソン株式会社
      人事部 部長 角田 洋 氏
      企業インタビュー一覧はこちら
    • パナソニック エナジー株式会社

      人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。

    • 東京計器株式会社

      創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。

    • 株式会社GSユアサ

      「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウを結集し、次世代エネルギーデバイスの開発に挑む。

    • 株式会社東芝

      エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。

    • パナソニック株式会社

      成長への 「挑戦の第二幕」 に向けて、地に足を着けたチャレンジャーが活躍中。

    • セイコーエプソン株式会社

      長野発。オンリーワンの技術に挑み続け、世界の家庭、オフィス、そして産業分野へ。人の心を動かす領域を広げています。

       企業インタビュー一覧はこちら
    この求人の紹介を受けたい お気に入り
    この求人の紹介を受けたい お気に入り