【業務内容】
【雇用時】
・自社保有不動産の建築企画・推進業務
・その他同社の命ずる業務
【具体的には】
・自社保有不動産(オフィスや教育施設・研究施設)の建築プロジェクトにおける企画・計画業務を担当
・同じ部署において、自社保有不動産の維持管理に関するコンストラクションマネジメント(建築工事発注・管理)業務をおこなっているため、そちらにも携わって頂く可能性もあります。
【仕事の魅力】
・中部電力社員が利用する建物施設に関する業務を通じて、エネルギーを利用する人々の生活や産業を支えることができます。
・発注者の立場で案件に携わります。社内関係者はもとより設計事務所やゼネコン・サブコンなど様々な社外パートナーとも連携して、自社保有不動産の建築プロジェクトを推進することができます。
・土地建物に関する企画・設計・施工・保守・維持管理・撤去に至るライフサイクル全般にわたって、様々な工程に関わることができます。
・建築系インハウスエンジニアとして、これまで培った専門技術をベースに幅広い業務分野(意匠・構造・設備・施工)に携わることができます。
・電力設備で求められてきた耐震技術、省エネ技術、保守技術に関する知見を得ることができます。
・主に社員が利用する建物の業務であるため、顔の見える関係性の中で建物利用者からのフィードバックを得やすく、自身の業務に対する達成感や満足感、さらに今後の自身の能力向上につながる経験を得ることができます。
・経営環境が大きく変化する中で、従来の枠組み・やり方にとらわれない、新たな発想で活躍することができます。
【キャリアアップイメージ】
・再エネ、原子力発電所建物の建設・保守する部署にて、コンストラクションマネジメント業務を推進
・中部電力PGへ出向し、中部電力PGが保有する不動産を建設・保守する部署にて、コンストラクションマネジメント業務を推進
・グループ会社である中電不動産へ出向し、マンション、商業施設などの開発プロジェクト業務を推進
【出張頻度および期間】
2~3回/月
【参考情報】
●2025年4月1日付組織改定(不動産事業本部の設立)
【必須】
(能力)
・建築に関する専門知識
・プロジェクトの管理・実行能力
・社内外とのコミュニケーション能力(社内建物利用部署のニーズ把握や関係部署との調整、社外パートナーとの連携が必要になるため、相手の立場に立ちながらも確実にプロジェクトを進める事のできる調整能力)
(経験)
・建築物の企画計画、設計、工事監理、施工管理などの建築業務経験のある方
【歓迎】
・建設プロジェクトマネジメントの経験
・一級建築士、一級施工管理技士、コンストラクションマネジャーなどの建築系資格
【財閥系 老舗生命保険会社】 本社総合職 企画部門
【東証プライム上場 大手広告代理店のコーポレート機能を担うグループ会社】 グループ・自社の経営管理部門 戦略立案・実施担当
【総合電機メーカーグループのビジネスコンサルティングファーム】 社会DX部門 BPR・DXコンサルタント