【業務内容】
●雇用時
水力発電所の改良・修繕工事の計画策定および総括、保守に係る技術課題の検討・研究・調査に関する電気・機械系技術業務
具体的には・・・
・既設水力発電所の改良・修繕工事計画策定業務
・改良・修繕工事の予算案策定および実施
・既設水力発電所の保守計画の策定
・既設水力発電所の保守にかかわる技術課題の検討
・設備高寿命化、維持管理等に関する研究、調査
・社外各種委員会への参画
【仕事の魅力】
・国内で関心の高い再生可能エネルギーの中でも、100年以上の歴史をもつ水力発電設備の保守、改良・修繕工事関連の計画策定業務に携わることができます。
・既設水力発電設備のリプレース関係業務を通して再生可能エネルギーの拡大に貢献できます。
・複数メーカ連携して改良・修繕計画を進めるため、リプレース設計や保守に係る技術・ノウハウを習得できるとともに、幅広く人脈を広げることができます。
・高経年設備から最新設備まで、幅広い設備に関与することで、水力設備の維持管理、運用業務に関する幅広い経験を積むことが可能であり、自身の技術向上および次世代人財の育成へ貢献できます。
【キャリアアップイメージ】
・水力保守管理業務(点検・改修業務)
※愛知、静岡、三重、岐阜、長野、飯田水力センター
・水力事業開発業務、その他電源開発(洋上・陸上風力、太陽光、バイオマス・地熱)など
【出張頻度】
年間12回
【必須】
(経験)
発電所、変電所、プラント等の電気設備に関する設計・工事・運営等の実務経験
(資格)
普通自動車免許
【歓迎】
(資格)
電気主任技術者
電気工事施工管理技士
(経験)
水力発電設備に関する設計、製作、現地据付、調整試験等の実務経験
水力発電所の運転、保守の実務経験
【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 陸上総合職
【東証プライム上場 首都圏が地盤の有名私鉄グループ】 都市開発本部 都市事業のコンストラクションマネジメント
東証プライム上場 大手化学メーカー プラントエンジニアリング部門 プロジェクトマネージャー