ITリスクアドバイザリー経験者(シニアマネージャー/マネージャー/シニアコンサルタント)遠隔地採用相談可【FSO Technology Risk】

  • 正社員
この求人の紹介
を受けたい

募集要項

仕事内容

【募集部門について】

Technology Risk部門は現在約500名程度が所属し、IT専門家として主に会計監査におけるIT内部統制の評価業務、及びそれに関連するアドバイザリー業務を行なっています。このうち約100名程度が金融機関向けの業務に携わっています。

新卒で入社した方、IT系企業でシステム関連業務を担っていた方、公認会計士、事業会社の経理業務経験者など、さまざまなバックグラウンドを持つプロフェッショナルがお互いに切磋琢磨しながら、チームの一員としてクライアントに高品質なサービスを提供しています。


【業務内容】

主に金融機関クライアントを対象とした以下業務の提供

●各種システム監査/セキュリティ監査

・会計監査、内部統制監査(J-SOX)におけるIT内部統制の評価業務

- IT全般統制の評価

- IT業務処理統制の評価

-データフローの理解

-サイバーセキュリティリスクの理解

-システム生成データ・レポートの検証等

・システム監査・セキュリティ監査

-各種基準(FISCやFSAガイドライン(サイバーセキュリティやシステム統合リスク)等)に基づくシステム監査、セキュリティ監査を提供

●IT内部統制構築支援

・IT内部統制の構築・改善支援

・監査対応の観点、業務プロセス側からの視点等、多面的な検討に基づく最適なソリューションを提案

・その他、規程策定、ロードマップ策定、実行支援等も提供

●新技術に係るITリスクアドバイザリー業務

・Web3.0、AI等最新のIT/テクノロジーリスクに適応した内部統制の構築・改善をIT専門家としての知見から支援

・AIガバナンス、データガバナンス、クラウドリスク管理等のフレームワーク導入・評価支援業務を提供

●金融Finance、サステナビリティ等のサブサービスラインと連携したアドバイザリー業務

・Finance DXや各種規制対応(例えば、サステナビリティ開示や保険新資本規制等)等に伴うITリスクへの対応支援

・新規導入するシステムに係るベンダーの選定支援、IT内部統制構築・評価支援


【ポジションのやりがい/魅力】

主に銀行、保険、証券等の金融機関がクライアントとなります。

会計監査や内部統制監査では、様々なクライアントのシステム部門の方とコミュニケーションを取り、多様なIT環境を理解し、金融ITに関する幅広い知見を得ることができます。この業務は、担当クライアント毎に公認会計士とチームを組成して対応することから、最新のITナレッジに加えて監査や会計の専門知識を身に着けることもできます。

また、上記業務を通じて得た最新のテクノロジーに関するナレッジを活用したITリスクアドバイザリー業務についても積極的に展開しています。クライアントが最新の技術導入や、最新の金融規制への対応、FinanceプロセスのDigital Transformation等に取り組むうえで生じるITリスクについて、監査法人における金融アドバイザリー部門という強みを生かし、金融Financeアドバイザリー(FAAS)や金融サステナビリティ(CCaSS)のチームと連携しながら評価・助言等を行うことにより、ITリスクに関する高度な専門性を身に着けることができます。

これらの業務を通じて金融業界やクライアントが抱える課題にコミットすることで論理的思考力、課題解決力、コミュニケーション力、プレゼンテーション力等を成長させる機会を経験することができます。

会計監査・内部統制監査の業務と、ITリスクアドバイザリー業務を両輪で担当することにより、双方の経験が相乗効果を発揮し、成長を加速させることができる点が当ポジションの特徴となります。

なお、現在、ITリスクアドバイザリー業務の拡大に注力しており、マネージャー以上で採用された方においては、入社後の速い段階で組織運営やアカウント開拓等のロールについてもご経験いただくことが可能です。

経験・資格
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。

【必要となる経験及び資格】

監査法人、コンサルファームやSIer、もしくは事業会社の内部監査部署やシステム関連部署における以下の経験

[1] IT監査業務/SOC保証業務の経験

[2] システム監査/情報セキュリティ監査経験

[3] IT内部統制に関するコンサルティング業務経験

[4] 新技術(Web3.0、AI、クラウド等)のリスク管理業務経験

[5] 金融規制関連のプロジェクト等におけるITリスク領域の実務経験

※マネージャーは上記に加え、マネージメント業務の経験

※シニアマネージャーは上記に加え、マネージメント業務の経験、かつ新規サービス/クライアントの開拓経験


【歓迎】

・監査法人でのIT統制評価業務従事経験のある方

・システム監査技術者またはCISA(公認情報システム監査人)の資格をお持ちの方

・上記1~5の業務について金融機関に関連した経験をお持ちの方


【語学】

・日本語:ネイティブまたはビジネスレベル以上

・英語:TOEIC730以上(歓迎)

英語力の高さを活かしたい方には、英語を用いた業務に従事していただくことも可能です(目安はTOEIC860以上、英語面接有)


【その他応募資格】

・文書・言語によるコミュニケーションスキル及び、プレゼンテーションスキルが高い方

・リーダーシップ、チームワーク、クライアント対応スキルの高い方

・プロフェッショナルな環境下で高い倫理性を保てる方

※更なる詳細事項はカウンセリング(面談)時にお伝えします。
勤務地
東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー
Recruiting No.
01007097000401

企業情報

社名
EY新日本有限責任監査法人
事業内容
●監査
・監査(法定監査・任意監査)
・保証業務
・財務会計アドバイザリーサービス
●不正対策・係争サポート(FIDS)
●アドバイザリー
●国際財務報告基準(IFRS、国際会計基準)
●IPO (株式上場)
●海外ネットワーク(JBS)
・海外進出支援
●新興国コンサルティングサービス
●農林水産ビジネス推進支援センター
ひとことコメント
日本の4大監査法人の一つで、海外の大手会計事務所「big4」一角のメンバーファーム。
1967年に、監査法人第一号として設立した監査法人太田哲三事務所が源流。EYとは資本関係は無く、メンバーシップとして協業している。
同社は監査業務に強みをもち、監査業務収入NO1、上場会社クライアント数NO1。上場企業の25%を顧客として有している。これからの成長軸として、アドバイザリーサービス業務の強化に取り組んでいる。
社員を大切にしており、「EYファミリー」として働きやすい環境の醸成に努めている。

転職支援サービスの流れ

  • STEP1
    転職支援サービスへの
    お申し込み
    登録フォームに必要事項を入力のうえ、お申し込みください。

    既に応募書類を作成済の方はメールにてこちらから登録いただけます。
  • STEP2
    サービス利用開始の
    ご連絡
    お申し込みから3~4営業日以内に、電話かメールにて連絡をいたします。
    ※求人状況によっては、転職カウンセラーとの面談・相談サービスの提供が難しい場合もございます。
  • STEP3
    転職カウンセリング
    対面(オンライン可)または電話にて、あなたのご要望やご経験、今回の転職で実現したい事柄の優先順位などをお伺いします。
  • STEP4
    求人紹介・応募書類
    チェック
    様々な角度から具体的な企業や求人のご提案をいたします。各社の社風や雰囲気についてもご案内します。
    応募の意向をお知らせください。応募書類一式の添削も承ります。
  • STEP5
    企業への推薦・書類選考
    応募先が決まりましたら、転職カウンセリングにてお伺いした内容をもとに、書類選考を通過すべく作成した魅力的な「推薦状」を添えて、各企業様に打診いたします。
  • STEP6
    面接
    面接の日程調整は転職カウンセラーにお任せください。
    ご希望により、面接に臨むにあたっての事前準備や、各企業毎の面接対策も承っております。
  • STEP7
    内定・退職フォロー
    最終選考に合格した後も、給与や待遇についての交渉は遠慮なく転職カウンセラーにご相談ください。入社企業が決まりましたら現職の円満退社に向けたフォローも承ります。
  • STEP8
    入社
    入社時期のすり合わせ、諸手続き等、入社に至るまで転職カウンセラーがサポートいたします。
    入社後は新天地にて思う存分ご活躍ください。
    ※エリートネットワークを通じて転職に成功された方々の『転職体験記』はこちらからご覧ください。

この求人を見た方に
おすすめの求人

    条件を変えて検索する

    希望職種
    希望業界
    希望勤務地
    フリーワード
    希望年収
    推奨年齢
    こだわり条件

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の業界を選択してください

    ご希望の勤務地を選択してください

    ご希望条件を入力ください

    希望年収
    推奨年齢
    フリーワード

    こだわり条件を入力ください

    転職体験記

    • 早大先進理工学部中退でコンサル・広告業界を経験した29歳。上層部が聞く耳を持たない風土から脱したく、創業以来連続黒字のITコンサルティングファームへ転職成功
      29歳/鹿児島県内の私立 池田高等学校 卒 早稲田大学 先進理工学部 応用化学科 ...

      【創業以来、9期連続黒字決算のITコンサルティングファーム】 大手クライアント向けのITコンサルタント

      転職体験記を読む
    • 財閥系総合化学メーカーの技術系総合職28歳。結婚を機に、プライム上場 ITコンサルティング会社の経営コンサルタントへUターン(岡山県から東京都)転職に成功
      28歳/千葉県立 長生高等学校 卒 早稲田大学 先進理工学部 応用化学科 卒 早稲...

      【東証プライム上場 DXやAI、IoTなどの先端技術を活用した独立系ITコンサルティング企業】 コンサルティング本部 経営コンサルタント

      転職体験記を読む
    • 博士(理学) 32歳。データサイエンス・AI機械学習の知見を活かし、大手東証プライム上場 総合輸送用機器メーカーへ転職成功。
      32歳/地方国立大学 理学部 卒 国立大学大学院 理学研究科 博士前期課程 修了 国...

      【東証プライム上場 有名総合輸送用機器メーカー】 生産技術本部 生産技術部プロセス先鋭グループ AI/自働化の研究開発担当

      転職体験記を読む
    この求人の紹介を受けたい お気に入り
    この求人の紹介を受けたい お気に入り