【仕事内容】
水処理装置(純水装置・蒸留水製造装置)のメンテナンスサービスを通じて、さまざまなソリューション業務を担っていただける方を募集しています。電子、化学、医製薬、食品業界等の内、主に医製薬業界を担当いただきます。
●具体的な職務内容
《メンテナンスの工程立案》
メンテナンスのスケジュールを立てます。購入仕様書や工事依頼書の作成、安全書類の審査、納期や予算の管理も行います。
《トラブルシューティング》
納入した設備で発生するトラブルの原因を調査し、改善提案を行います。
《設備増強・リニューアルのサポート》
設備の増強やリニューアルに関する計画・設計をお手伝いし、試運転のサポートも行います。
《顧客対応・指導》
上記の業務において、顧客とのやり取りや関連会社への指導を積極的に行います。
※水処理装置そのものの運転管理や保守、現地での改造工事やメンテナンス作業は、顧客もしくは同社協力会社の所掌となります。
本求人の職務は、水処理装置の設計思想やシステムを理解し、顧客課題に沿った提案を担う仕事となります。
【求める経験・能力・資格】
<必須条件>
現場への出張が可能な方
●流体に関わる設備や装置において以下いずれかの経験
計画・設計・施工管理・試運転・メンテナンス
※設備や装置のメーカーの方も歓迎です。
<歓迎条件>
●空調衛生を含むエンジニアリング業界での業務験経験の方
●新しい知識や技術の習得に積極的で、学ぶ意欲を持っている方
【英語力】
会話:不問、読み書き:不問
【学歴】
高等学校卒業以上
【東証プライム上場 医療機器メーカー】 製品開発部 新製品の仕様策定・要件定義等
【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 陸上総合職
【東証プライム上場 首都圏が地盤の有名私鉄グループ】 都市開発本部 都市事業のコンストラクションマネジメント
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
本質を見極める洞察力を磨き、専門技術を深く学び続ける人材たちが、世界のプロジェクトを完遂に導いています。
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
世界で競い合う次世代カーのプロジェクトに参加、日本発のグローバルブランドの価値を高める。