【仕事内容】
標準型水処理機器の開発、技術管理、顧客別設計・手配をご担当いただきます。
【具体的職務内容】
・フィルタ、イオン交換樹脂などをカートリッジに収納した製品の企画、設計、試作、検証等(製品開発、リニューアル全般の業務)
・製品ライフサイクルにおける継続管理(部品改廃対応、改善・改良対応、不適合対応)
・顧客要望に応じた個別案件対応(工番業務)
・業務改善・効率化関連業務
・海外現法、製造委託先等の補助
【備考】
※同社開発センター(神奈川県相模原市)で評価業務(不定期)がございます。
【求める経験・能力・資格】
<必須条件>
・フィルタ、水処理装置開発等のモノづくりに興味があること。
・化学、物理等の基本的な知識を有し、論理的な思考・判断ができること。
・コミュニケーション能力を有し、自分の考えを伝えたり、相手の話を聞いて理解する力を有すこと。
・PC操作に支障が無く、Office365(EXCEL、WORD、PowerPoint)の基本機能は利用可能で、報告書や資料を作成できること。
<歓迎条件>
・AutoCAD、Inventor、Vault、Plant3D等の操作経験
・初歩的な製図の知識・経験
・水処理関連技術に関する知識(ろ過、イオン交換、膜処理等)
・機器検証実験や評価業務の経験
・品質保証関連業務の知識・経験
・金属加工、樹脂成型・加工、構造力学、流体力学等の知識・経験
・製品開発プロジェクト(リーダー)経験(大歓迎条件)
・同社標準ツール(Kintone、box、Teams等)の使用経験
【英語力】
会話:不問、読み書き:不問
【学歴】
大学卒業以上
【東証プライム上場 医療機器メーカー】 製品開発部 新製品の仕様策定・要件定義等
【東証プライム上場 DXやAI、IoTなどの先端技術を活用した独立系ITコンサルティング企業】 コンサルティング本部 シニアコンサルタント
【東証スタンダード上場 世界有数のコーチング・ファーム】 総合職(法人営業、研修講師)
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
本質を見極める洞察力を磨き、専門技術を深く学び続ける人材たちが、世界のプロジェクトを完遂に導いています。
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
世界で競い合う次世代カーのプロジェクトに参加、日本発のグローバルブランドの価値を高める。