【業務概要】
主に欧米市場をターゲットとした舶用ディーゼルエンジンの開発を推進いただきます。
【具体的な内容】自動車用・産業機械用ディーゼルエンジンをベースとした舶用ディーゼルエンジンを開発します。
[1] プロジェクトマネージャ:プレイングマネージャーとして自らも設計業務を行いながら開発プロジェクトの推進および管理など
[2] 設計担当者:エンジン設計業務(モデル化、強度解析、図面化、部品表作成、マニュアル作成)
【想定ポジション】
[1] プロジェクトマネージャ、2)および設計担当者
【仕事のやりがい】
売上8割が海外を占めるエンジンです。世界中のグローバルな人に使われ、高級なボートなどにも搭載されます。最先端のエンジン開発に携われます。
【当ポジションの魅力】
海外プレジャーボートに搭載するディーゼルエンジンの開発業務になります。社員のモチベーションも高く、裁量権を非常に重視している同社ではエンジニアとして市場価値の高いキャリアを積むことが可能です。
また、福利厚生としてダイバーシティを考慮した教育制度も充実しています。
【教育体制】
年1回直属の上長とのスキルアップ面談があり、適性に合わせたスキル開発目標を立て、フォローをいたします。日々の業務でも部長やGLから丁寧にOJTをうけることも可能です。
【必須】
●エンジン・産業機械などの設計及び開発プロジェクト管理経験
●エンジン・産業機械などの設計経験がある方
【歓迎】
●舶用エンジンの設計経験
【東証プライム上場 医療機器メーカー】 製品開発部 新製品の仕様策定・要件定義等
【東証プライム上場 DXやAI、IoTなどの先端技術を活用した独立系ITコンサルティング企業】 コンサルティング本部 シニアコンサルタント
【東証スタンダード上場 世界有数のコーチング・ファーム】 総合職(法人営業、研修講師)
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。